検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watchの使い方、基礎知識
  3. AppleWatch豆知識 Vol.2「アプリを完全終了させる」

AppleWatch豆知識 Vol.2「アプリを完全終了させる」

アプリを完全に終了させる方法とその必要性

Apple Watchを使っていると、ついついアプリを立ち上げっぱなしにしてしまうことはありませんか?
しかし、Apple Watchのアプリはホーム画面(文字盤)に戻っただけでは終了していません。つまり、見た目では終了したように見えても、実際にはバックグラウンドで動作を続けているのです。

そのまま放置しておくと、以下のような問題が起きる可能性があります。

・メモリ(RAM)を消費し、他のアプリの動作が重くなる
・Apple Watchの動作が全体的にもたつく
・バッテリー消費が激しくなることがある
・アプリの不具合やクラッシュが起こりやすくなる

このような事態を防ぐには、「アプリを完全に終了」させることが必要です。

Apple Watchでアプリを完全終了する手順

以下の手順で、Apple Watchのアプリを完全に終了できます。

① 終了させたいアプリをApple Watch上で開く
まずは、終了させたいアプリを画面に表示させてください。

② サイドボタンを長押し
画面右下にあるサイドボタン(フラットな長いボタン)を長押しします。

\

終了したいアプリを起動しサイドボタンを長押し。\

③ 「電源オフ」「緊急SOS」などの画面が出たら、デジタルクラウンを押す
画面にスライダーで「電源オフ」「緊急SOS」「メディカルID」などが表示されます。この状態でデジタルクラウン(丸いボタン)を1回押すと、アプリが完全に終了します。

\

「電源オフ」「緊急SOS」表示になるので、デジタルクラウンを押せば完全終了。\

どんな時にアプリの完全終了が必要?

この操作を行うタイミングとしては、以下のような場合が考えられます。

・アプリの動作が不安定なとき
・バッテリーの減りが早いと感じたとき
・通知が来なくなった、反応が遅くなったとき
・複数のアプリを開いたあとに動作が重くなったとき

Apple Watchは非常に優秀なデバイスですが、アプリの終了をうまく使うことで、より快適に使用できます。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  5. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  6. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  7. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  8. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  9. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  10. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

   

NEW CONTENTS

  1. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  2. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  3. 【最大30%OFF】EPONASのApple Watch用レザーバンドがサマーセール開催中!

  4. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  5. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  6. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  7. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!

  8. AmazfitがAmazonプライムデーに参加!T-Rex 3など人気製品が最大70%オフの大特価

  9. 【使用レビュー】Amazon Echo Show 5は買い?便利な10の活用術を解説!

  10. 【スペック徹底解説】スマートリカバリーリング&スマートバスマットの機能・仕様を徹底調査