検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 2022年8月発売の最新スマートウォッチまとめ

2022年8月発売の最新スマートウォッチまとめ

NEWS

2022.09.01

毎月さままざまブランドから新作がリリースされるスマートウォッチ。

いまだ黎明期の業界のため、アッと驚くような新機能が搭載されたモデル、斬新なデザインのモデルなどが次々と登場します。

本記事では、2022年8月にリリースされた主要ブランドのスマートウォッチを振り返ります!

タグ・ホイヤー コネクテッド キャリバーE4 ポルシェ スペシャルエディション


税込 330,000円
タグ・ホイヤーとポルシェが新作モデルの「タグ・ホイヤー コネクテッド キャリバーE4 ポルシェ スペシャルエディション」を発表しました。

アイコニックなポルシェのオールエレクトリックモデル、タイカンシリーズのデザインにインスパイアされたこのスマートウォッチには、ポルシェのオーナー専用の特別なWear OSが搭載されており、車両の情報が直接ウォッチフェイスに表示されます。

本モデルは、2つのメゾンが誇るモーターレーシングの豊富な伝統と2021年のグローバルパートナーシップの開始を祝した「タグ・ホイヤー カレラ×ポルシェ リミテッドエディション」の発売に次ぐモデルです。

【発売時の詳細なニュース】
タグ・ホイヤーとポルシェがコラボしたスマートウォッチが登場。価格は33万円

 

Samsung 「Galaxy Watch5」「Galaxy Watch5 Pro」「Galaxy Watch5 Golf Edition」

「Galaxy Watch5」価格はBluetooth版が約279ドル~、LTE版が約329ドル~となる予定
公式サイトで詳細を見る
「Galaxy Watch5 Pro」価格はBluetooth版が約449ドル~、LTE版が約499ドル~となる予定
公式サイトで詳細を見る
「Galaxy Watch5 Golf Edition」
Watch5 Large、Watch5 Small、Watch5 Proの3つのサイズがあり、価格はBluetooth版が約329ドル~となる予定

サムスン電子は2022年8月10日(水)の「Galaxy Unpacked」イベントにて「Galaxy Watch5」および「Galaxy Watch5 Pro」を発表しました。

「Galaxy Watch5」はユーザーが毎日使用する機能が強化され、Galaxy Watchシリーズに新たに加わった「Galaxy Watch5 Pro」は、サムスン史上最も耐久性が高く、充実した機能を搭載しています。

【発売時の詳細なニュース】
Samsungが最新スマートウォッチ「Galaxy Watch5」「Galaxy Watch5 Pro」を発表

モンブラン『SUMMIT 3 』


価格は税込¥172,700
公式サイトで詳細を見る

モンブランは、ブランドのラグジュアリー ビジネススタイルを忠実に表現したモンブラン『SUMMIT 3 』スマートウォッチを発表。

モンブランメゾンのスマートウォッチの最新作は、手作りの軽量チタニウム製ウォッチケースとモンブランの時計製造の歴史にインスパイアされた様々なウォッチフェイス、ハンドメイドのカーフレザーとラバーストラップを組み合わせ、上質感をさらに高めています。

最新バージョンのWear OS by Google(TM)を搭載しており、ユーザーの機能面のニーズに対応する様々なアプリを採用しています。

SUMMIT 3は、GoogleおよびSamsungデバイスを除き、市場でGoogle Wear OS 3を提供する最初のスマートウォッチとなります。

【発売時の詳細なニュース】
モンブランが最新Wear OS搭載スマートウォッチ 「SUMMIT 3」を発売

Garmin『Enduro 2』


165,000円(税込) 公式サイトで詳細を見る

ガーミンジャパン( Garmin)は、トレイルランやウルトラランなど過酷なレースに挑むアスリートに最適な、軽量・高機能・ソーラー充電のマルチスポーツGPSウォッチ『Enduro 2(エンデューロ2)』を2022年8月25日(木)に発売しました。

『Enduro』シリーズは、ソーラー充電によるGarmin最高クラスのバッテリー寿命と高性能パフォーマンス機能を備えた、ウルトラランなどに挑むアスリート向けのGPSウォッチです。

この度登場する『Enduro 2』はソーラー充電によるバッテリー性能をさらに強化。ソーラーパネルの表面積を最大化し、GPSモードで稼働時間約150時間※という驚異的な性能を実現しました。

※ソーラー充電、50,000ルクスの条件下で1日3時間の屋外使用と終日着用を想定

さらに、日常生活でスマートウォッチとして活躍する機能も充実。Suicaにも対応する電子決済機能や各種通知機能に加え、複数のストリーミングサービスに対応し、約2,000曲の音楽ファイルを保存、再生できる音楽再生機能も追加しました。

切り替え可能なタッチスクリーン操作も採用し、スポーツから日常使いまで、シーンに合わせた快適な操作性を実現しました。

【発売時の詳細なニュース】
Garmin『Enduro 2』が8月25日(木)に発売 。GPSモードで約150時間稼働でウルトラレースにも!

Amazfit GTS 4 Mini


16,800 円(税込み)

Amazfitは、コンパクトでパワフルな新モデルのスマートウォッチ「Amazfit GTS 4 Mini」を発表。2022年8月19日(金)より日本国内において新発売されました。

「Amazfit GTS 4 Mini」では、スリムで軽量なデザイン、そしてより使いやすくなるように健康管理機能が強化。

さらに「Amazfit GTS 4 Mini」は、最大15日間の長時間バッテリーライフ、最適化されたZepp OSによって、コンパクトスマートウォッチの機能の限界に挑戦しています。

【発売時の詳細なニュース】
Amazfitの新作スマートウォッチ「Amazfit GTS 4 Mini」、日本国内で新発売

Fitbit 『Versa 4』『Sense 2』


Versa 4は 27,800円(税込)、Sense 2は 32,800円(税込)

Fitbitが最新のスマートウォッチ「Versa 4」と「 Sense 2」を発表しました。

FitbitはGoogleグループのブランドで、健康とフィットネスを前面に押し出したモデルで人気のブランド。

その最新モデルということで、日本でも大きな話題を呼びそうです。新規およびリピーターのお客様向けの6カ月間のPremium メンバーシップが含まれます。Fitbit.comにて注文受付は開始しており、9月29日より、主要販売店にて購入できます。

【発売時の詳細なニュース】
Fitbitが新作スマートウォッチ『Versa 4』と『Sense 2』を発表。最高のフィットネスとストレス管理を実現

Fitbit「Inspire 3」


12,800円(税込)
Fitbitは、好きなことや楽しいことをしながら健康を増進して活力を高める最新トラッカー、Fitbit Inspire 3 を発表。
Inspire 3は、エントリーレベルの次世代ヘルス&フィットネストラッカーで、日々の活動量や心拍数、睡眠、ストレスなど数多くの重要な指標を24時間365日、簡単に追跡管理できます。

また、薄型軽量のデザインに鮮やかなカラーのタッチスクリーンで、最長10日間の長時間バッテリー駆動を実現しています(バッテリー時間は使用状況により異なります)。

【発売時の詳細なニュース】
Fitbitの細身のスマートウォッチ最新作「Inspire 3」が発売へ

あわせて読みたい


タグ・ホイヤー 現行スマートウォッチ主要モデル&選び方ガイド【2022年版】


Garminスマートウォッチ 現行主要モデル&選び方ガイド【2022年版 】


Amazfitスマートウォッチ 主要モデル比較&選び方ガイド

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. Apple Watchで録音→証拠採用も。パワハラ現場で活躍するボイスメモ機能を解説

  3. Apple Watchを“高級腕時計”に変える!HUMBLE RICHのケースが凄い

  4. 日本で購入できるスマートウォッチ34ブランド完全ガイド【専門メディア選定、主要ブランドを網羅】

  5. ロレックス級に変身!?Apple Watchをラグジュアリーに見せるカスタム術

  6. 緊急時に命を守るApple Watchの「緊急SOS機能」とは? 使い方と注意点を詳しく解説!【防犯・安全機能】

  7. 【CASIO、SONY、CITIZENの現状は?】国産スマートウォッチ「絶滅危機」の今。あの名機も生産終了…

  8. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  9. スマートリング、小さいけど「イラッとする瞬間」が意外に多い

  10. Apple Watchで改札通過はなぜ“ダサい”と言われるのか? 所作・文化・見た目の心理を徹底分析

NEW CONTENTS

  1. 【保存版】イオンで買い物ついでに健康に!「イオンモールウォーキング」の驚きの効果と活用術

  2. ロレックス級に変身!?Apple Watchをラグジュアリーに見せるカスタム術

  3. Apple Watchを“高級腕時計”に変える!HUMBLE RICHのケースが凄い

  4. アップルは今や世界最大の“時計ブランド”だった!スイス時計を出荷台数で圧倒

  5. スマートリングデビュー前に!「思ってたのと違う…」を防ぐ基礎知識集

  6. 緊急時に命を守るApple Watchの「緊急SOS機能」とは? 使い方と注意点を詳しく解説!【防犯・安全機能】

  7. 株式投資前にApple Watchの「呼吸」を活用すべき理由とは?トレードを安定させるマインドフルネス活用術

  8. Apple Watchで録音→証拠採用も。パワハラ現場で活躍するボイスメモ機能を解説

  9. 【保存版】100円ショップで買えるApple Watch&ガジェット関連アイテムまとめ【ダイソー・セリアほか】

  10. 【新製品】Garminの最新ランニングウォッチ『Forerunner 970』『Forerunner 570』が6月5日発売!マイク&スピーカー搭載で“走りの質”が見える化

TAG

タグをさらに表示