検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ファッションでも安全対策でも活用可! エヴァンゲリオン仕様のウェアラブルLEDディスプレイ

ファッションでも安全対策でも活用可! エヴァンゲリオン仕様のウェアラブルLEDディスプレイ

NEWS

2020.01.28

多くの人がウェアラブルデバイスに持つイメージは、「健康管理に役立つもの」「スマホと連携して便利に使えるもの」といったものでしょう。ですが、中にはファッション性が高いアイテムや、安全対策に役立つアイテムもあります。その2つの特性を兼ね備えた製品が、曲がるウェアラブルLEDディスプレイ「FLEX SIGN anode」です。

曲げることも可能な基盤で衣服や帽子に装着可能


「基板を、纏う」というキャッチコピーを持つFLEX SIGN anode は、曲げることも可能な「フレキシブル基板」を使ったLEDディスプレイ。2019年9月に東京インターナショナルギフトショーで開催された「新製品コンテスト」では、大賞を受賞した注目のアイテムです。

曲げることが可能なので、衣服や帽子にも装着可能。ディスプレイにはメッセージを表示可能で、スマホにダウンロードした「FLEX SIGN anode」専用アプリでメッセージ内容を変更できます。

運動中の安全対策からアイドルの応援まで活躍

スポーツ ファッション /
画像出典:Amazon

 想定される利用シーンは様々。公式ホームページでは、以下のような使用例が紹介されています。

●個人ユース 日常生活を豊かに彩ります。夜の安全ツールにもぜひ。
バイク(自転車)、オートバイ、車、ウォーキング、ジョギング、マラソン、ファッション、パーティ、スポーツの応援、タレント・アイドルの応援、ウェルカムボード、花束や商品に添えて誕生日などのメッセージに、コミュニケーションツール、お子様の通学や塾通いの安全対策に、徘徊老人対策など

●法人ユース 12時間連続で稼働するのでビジネスで使えます。
イベント、警備、建設、工事、行政、店舗、飲食店、装飾、広告、看板、展示会、カジノ、受付、ウェルカムボード、作業服、ファッション、バッグ、スポーツ応援グッズ、タレントグッズ、ライブグッズ、パーティグッズなど

「体に装着したLEDディスプレイが光る」という機能は、運動中や仕事中の安全対策から、スポーツやアイドルの応援、ファッションまで様々な活用が可能というわけです。

エヴァ仕様の新製品が登場!

エヴァ 新製品
画像出典:Amazon

この「FLEX SIGN anode」で、12月にリリースされたばかりなのが、エヴァンゲリオン仕様の製品。anode基板の制御部分を保護するクリアケースにエヴァンゲリオン初号機のロゴを施し、アームバンドは紫色に。さらに「EVANGELION-01」の文字がプリントされていて、スマホからエヴァンゲリオンの名言などを送信して楽しめます。夜間のランニングや自転車移動に使えるだけでなく、スポーツミックスのファッションスタイルにもカッコよく取り入れられそうですね!

FLEX SIGN anode エヴァンゲリオン仕様 商品概要

セット内容: anode基板+アームバンド
価格: 11,000円(税別)
anode基板型式: DG1248W
LED ピクセル: 縦12個×横48個
LED色: 白
サイズ:本体 156×39×9mm、アームバンド 440×80×3mm(腕まわりの適合サイズ25cm~38cm)
重さ:本体 20g、アームバンド 25g
言語: スマホの使用言語+英語
使用温度範囲 : -10℃~60℃
同梱: USB cable(60cm)
生産国: 中国(開発・デザインは日本)
対応機種: iOS ver.9.0以上、Android OS ver.9.0以上
公式サイトのアイテム詳細はこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示