検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. コロナ対策時の運動不足解消に! Apple Watchにも対応する「WEBGYM」アプリがプレミアムメニューを1ヵ月間無償開放

コロナ対策時の運動不足解消に! Apple Watchにも対応する「WEBGYM」アプリがプレミアムメニューを1ヵ月間無償開放

NEWS

2020.03.02

新型コロナウイルス感染拡大への対策として、「不要不急の外出を避けるように」と要請がされている現在。健康な人であれば、外を軽く走ったりする分には特段問題はないでしょうが、スポーツジムは「換気がわるく、密集した場所や不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」と総理も注意喚起。ジムに行きたくても行けない……という人もいるでしょう。そんな人に向けて嬉しいニュースが。いつでも、どこでも、誰でも、ジムを持ち歩けるアプリ「WEBGYM(ウェブジム)」の、有料プレミアムメニューが1ヶ月間無償開放されることが発表されました!

1,000種類以上の運動メニューを自宅や職場で!

運動したいけど、近くにジムがない、忙しくて通えない。また、自宅や職場など色々な所で運動がしたい……。「WEBGYM」は、そんな人達が便利に利用できるアプリです。スポーツジムでおなじみの「東急スポーツオアシス」が手掛けるアプリなので、信頼性もバッチリ。ストレッチから本格的なトレーニングまで、オアシスのノウハウが詰まった1,000種類以上の運動メニューが使えます。ユーザー同士が繋がることでお互いに励まし合う機能もあります! なおapple watchやandroid wearと連携することで、運動のログを見ることも可能。スマートフォンを遠くに置いたままでも、安心してトレーニングができます。

無償開放期間は3月31日まで

「WEBGYM」プレミアムメニューは3月1日(日)~3月31日(火)までの間、ダウンロードから1ヶ月間無償開放。なお無償開放期間終了後は、自動的に無料プランに切り替わり、プレミアムメニューが利用できなくなります。通常のプレミアム会員料は1ヶ月契約980円、3ヶ月契約2,600円、年間契約8,900円なので、無料で利用できるのはお得なチャンスです!ダウンロードは以下の専用URLかQRコードからどうぞ。

1.専用URL
https://webgym.sportsoasis.co.jp/coupon/company_premium/?c=CVKW1G7PQ9JQUHY0

2.専用QRコード

■WEBGYMアプリ概要
名称:WEBGYM(ウェブジム)
利用料金:無料 *一部アプリ内課金有り(別途パケット通信料がかかります)
対応端末:Android(Android要件4.4以上)
iPhone(対応OS:iOS9.0以上)、iPad、Apple watch、Apple TV
iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示