検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 世界初の布製ヒーター「HOTOPIA」内蔵のブルゾンも!バッテリーの力で「冷え」を解決する『Doヒート』の新シリーズ

世界初の布製ヒーター「HOTOPIA」内蔵のブルゾンも!バッテリーの力で「冷え」を解決する『Doヒート』の新シリーズ

NEWS

2020.09.19

婦人服の製造販売ブランド「DoCLASSE」はサブブランド「ていねいに生きるひとの服」より、バッテリーの力で“超快温”をキープする新シリーズ『Doヒート』を展開。世界初の布製ヒーター「HOTOPIA」を内蔵したブルゾンなどの販売を2020年11月10日(火)より公式サイトにてスタートします。なお、店舗での展開は、11月初旬頃、一部店舗にて予定しています。

バッテリーを使用して”超快温”をキープする素材を採用

新シリーズ「Doヒート」は、冬の悩みの定番である「冷え」を解決し、寒さに負けず、冬のお出かけやアウトドアを楽しむことを応援。繊維自体を温めることで冷えをカバーする世界初の布ヒーティングシステム「HOTOPIA」をはじめ、遠赤外線によって体の芯から温めてくれる「カーボンヒーター」など、バッテリーを使用して”超快温”をキープする素材を採用しています。コートやベストなどのファッションアイテムだけでなく、ストールやルームソックスなどライフスタイルに寄り添うアイテムも展開し、室外だけでなく室内の冷えもサポートします。

そして今回「Doヒート」シリーズから、インドア・アウトドアにも使えるベスト、ゴルフなどのアウトドアスポーツを楽しむ方に向けたアウターなど、先進のウェアラブルヒーターを内蔵した“超快温”ファッションアイテムが新登場。屋内外の寒さに悩む人、外仕事の多いビジネスパーソンやスポーツを楽しむ人へ、防寒性とおしゃれを兼ね備えたアイテムになること間違いなしです!

ヒーターの特徴


①全体が均一に面発熱する遠赤外線幅射の面発熱フィルムヒーター

②専用バッテリーは必要なく、汎用のモバイルバッテリー(5V・2A)にUSBを差し込むだけで長時間発熱

③過電流防止装置付きで低温やけど・感電対策はもちろんの事、電圧を5Vと可能な限り下げることで安全設計を実現

④薄型軽量なデザインにより、着膨れせずにインナーとしても最適

⑤丸ごと洗濯可能なので清潔に使えます。ドライ不可

⑥20℃から-18℃まで幅広い温度に対応。春秋冬、ワンアイテムを3つの季節に合わせて着用可能

※画像はカーボンヒーター採用モデルです。ヒーターは内部に設置しており実際には見えません。

繊維が発熱する“世界初の布製ヒーター”採用のモデルも

「HOTOPIA」は糸一本一本を発熱させる世界初の布ヒーティングシステム。電源に接続してから10秒ほどで温まり、長時間継続して均一に発熱することができるため、すぐに暖かくなれるだけでなく、暖かさを持続することが可能です。布そのものがヒーターであり、伸縮性もあるため着心地が良く、さらにウイルス発生を抑制する効果も。発熱時に放出される遠赤外線の効果により、血行促進や新陳代謝アップが期待できます。

加熱時ヒーターイメージ


※ヒーター加熱時のイメージとなり、実際の商品とは異なります。

「Doヒート」商品概要


■商品名:Doヒート・パデッドベスト(仮)
・カラー展開:レディース 9色 メンズ 6色
・サイズ:S,M,L,XL,XXL
・価格:レディース¥9,990+税/メンズ¥12,900+税
・素材:表地 ナイロン100%/裏地 ポリエステル93%、ポリウレタン7%
・洗濯表示:手洗い可
・使用ヒーター:カーボンヒーター

■商品名:Doヒート・フードベスト(仮)
・カラー展開:レディース 4色 メンズ 6色
・サイズ:S,M,L,XL,XXL
・価格:レディース ¥12,900+税/メンズ¥14,900+税
・素材:表地 ナイロン100%/裏地 ポリエステル93%、ポリウレタン7%
・洗濯表示:手洗い可
・使用ヒーター:カーボンヒーター

■商品名:Doヒート・グランピングコート(仮)
・カラー展開:3色
・サイズ:M,L,XL
・価格:¥19,990+税
・素材:表地 ナイロン100%/ベルト ポリエステル100%
・洗濯表示:手洗い可
・使用ヒーター:カーボンヒーター
■商品名
〈右〉Doヒート・ゴルフジャケット/MEN(仮)
〈左〉Doヒート・ゴルフジャケット(仮)
・カラー展:3色
・サイズ:S,M,L,XL,XXL
・価格:レディース/メンズ ¥29,900+税
・素材:表地 ナイロン96% ポリウレタン4%
裏地 ポリエステル100%/フリース ポリエステル95%ポリウレタン5%
・洗濯表示:手洗い可
・使用ヒーター:HOTOPIA

モバイルバッテリーで長時間発熱さらに4段階の温度調節可能


バッテリーは別売。DoCLASSEのオリジナルバッテリーも発売していますが、汎用のモバイルバッテリー(5V・2A)でも使用できます。

■商品名 :Doヒート・モバイルバッテリー
■価格:¥1,990+税

「ていねいに生きる人の服」について


新サブブランド「ていねいに生きる人の服」は、日々の生活を気持ちよく楽しみながら自分の身体も大切にする、前向きな気持ちで暮らしを楽しむ人のための「癒す・整える・ちょっと鍛える」という機能をまとったブランドです。これまでDoCLASSEが大切にしてきた、着心地の良さやデザイン性へのこだわりだけではなく、抗ウイルス・抗菌や温度調整機能を追加した、着るだけで人々の生活に“安心”をプラスすることができるアイテムを展開。抗ウイルス素材で毎日の暮らしを守る「Doガード」、バッテリーの力で”超快温”をキープする「Doヒート」、マイナスイオンと遠赤外線で疲れを忘れる「Doアップ」の3シリーズを通して、毎日を“ていねいに生きる”人々の豊かな暮らしをサポートすることを目指します。

「ていねいに生きる人の服」公式サイト URL
https://www.doclasse.com/teinei/

商品を手掛けるのは株式会社DoCLASSE


「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」は“実年齢で輝く”をテーマに掲げ、商品企画・製造・販売・配送・直営店運営を自社で行う40代、50代向け婦人服・紳士服のファッションブランドです。“内面の美しさが充実するミドルエイジの方々を、ファッションの力で応援したい”という強い思いを抱いて2007年に創業しました。現在カタログ会員約300万人(全国)。通販を利用するユーザーからの「試着がしたい」というリクエストにより、当時の社屋の一角で始めた直営店は地方からも来店するほどの人気に。その成功をきっかけとして、2011年9月に日比谷シャンテに正式に第1号の店舗を構え、現在は全国で58店舗を展開しています。

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示