検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Amazfitの新作スマートウォッチ「Amazfit GTS 4 Mini」、日本国内で新発売

Amazfitの新作スマートウォッチ「Amazfit GTS 4 Mini」、日本国内で新発売

NEWS

2022.08.21

Amazfitは、コンパクトでパワフルな新モデルのスマートウォッチ「Amazfit GTS 4 Mini」を発表。2022年8月19日(金)より日本国内において新発売されています。

「Amazfit GTS 4 Mini」では、スリムで軽量なデザイン、そしてより使いやすくなるように健康管理機能が強化。

さらに「Amazfit GTS 4 Mini」は、最大15日間の長時間バッテリーライフ、最適化されたZepp OSによって、コンパクトスマートウォッチの機能の限界に挑戦しています。

31.2gの超薄型・軽量デザイン

Amazfit GTS 4 Miniは、9.1mmのスリムなボディに、エレガントなメタリックフレームを採用し、バンド込みの重量が31.2gと非常に軽量で、快適さとスタイルを両立したスマートウォッチに仕上がっています。

1.65インチの大型HD AMOLEDディスプレイは、洗練された曲面ガラスで作られており、70.2%の画面占有率でユーザーデータをより多く表示することができます。

また、常時表示とマッチするスタイリッシュなウォッチフェイスを多数用意し、肌に優しいシリコンストラップを採用するなど、美しさと快適さ、実用性を兼ね備えています。

最大15日間のロングバッテリーライフ

薄型・軽量なAmazfit GTS 4 Miniですが、270mAhの大容量バッテリーを搭載し、フル充電で通常使用で最大15日間、省電力モードで最大45日間使用することが可能です。

常に電池切れを心配する必要がありません。

5つの衛星測位システム搭載・位置測位の精度向上

このスマートウォッチは位置測位システムを搭載しておりアメリカのGPS、ロシアのGLONASS、EUのGalileo、中国の北斗(BeiDou)、そして日本のみちびき(QZSS)など合計5つの衛星測位システムに対応しています。

その結果、屋外でのランニングやウォーキング、サイクリングなど走った距離やルートをより精確に記録することが可能になっています。

5気圧防水と相まって、Amazfit GTS 4 Miniは、様々なスポーツのパートナーになります。

スポーツへの挑戦をサポート

Amazfit GTS 4 Miniは、120種類以上のスポーツモードを搭載し、7つのワークアウトを自動認識することも可能です。

そのため、様々な種類の運動のアクティビティを記録できるだけでなく、これまでにないほど迅速かつ簡単に、スポーツに挑戦する事が可能です。
また、心拍数やトレーニング負荷などの重要なデータを確認できる、PeakBeats™ というワークアウトステータスアルゴリズムが用意されており、プロフェッショナルなアプローチでスポーツの上達をサポートします。

5ATM (5気圧防水)の耐水性

水深50メートルの水圧で最大10分間耐えることができる5気圧防水。水しぶき、雨、雪、シャワーや水泳など様々なシーンで時計を付けたまま行動することが可能です。 (※温水シャワー、温泉、サウナなど、高温多湿の場所での使用には適していません。)

24時間健康管理

心拍数、睡眠、ストレスモニタリング、月経サイクルの追跡などを活用し、色々な角度からの健康管理が可能です。

自社開発のBioTracker™ 3.0 PPG生体光学センサーを搭載したAmazfit GTS 4 Miniは、血中酸素飽和度、心拍数、ストレスレベルを24時間モニタリングでき、さらにこれらの3つの指標をワンタップで同時に測定し、わずか45秒で結果を確認することができます。

またAmazfitに搭載されている健康評価システム「PAI」は、7日間トータルスコアを「100」以上に維持できれば、生活習慣病のリスクを大幅に軽減できることが実証されています。

これはフィットネスレベルやライフスタイルに関係なく、どなたでも使用できる指標です。

※本製品は医療機器ではなく、医療目的や病状の診断の根拠として使用することはできません。検出結果はあくまでも参考値です。体調不良の際は、専門の医療機関に相談ください。

直感的な操作感、高度なアシスト機能

Amazfit GTS 4 Miniが搭載しているZepp OSは、直感的な操作が可能です。

そして滑らかなアニメーションとスマートウォッチに合わせたUIが特徴です。

Zepp OSによって、バッテリーの消費を抑えながら高精度の衛星位置測位が可能です。

また、10個以上のミニアプリとAmazon Alexaが内蔵されており、強力なアシスタントとしての機能を発揮します。

 

【製品概要】

  • メーカー名:Zepp Health Corporation
  • 製品ブランド Amazfit(日本語読み:アマズフィット)
  • 製品名:Amazfit GTS 4 Mini(日本語読み:アマズフィット ジーティーエス フォー ミニ)
  • カラー:ミントブルー、フラミンゴピンク、ミッドナイトブラック、ムーンライトホワイト

  • 日本国内発売日: 2022年8月19日(金)
  • 販売価格:16,800 円(税込み)
  • 販売チャンネル(オンライン限定販売製品です。リアル店舗での発売はございません。)
  • 公式オンラインストア
    Amazonで詳細を見る
  • Amazon公式店舗
    Amazonで詳細を見る
  • Amazfit公式楽天市場店
    楽天で詳細を見る
  • Amazfit公式Yahoo!店
    Yahoo!で詳細を見る【スペック情報】

    ※標準的な使用
    心拍数モニタリング:有効(10分ごとのデータ測定)、
    睡眠モニタリング:有効、
    メッセージ受信による画面点灯回数:150件/日、
    着信通知:3回/日、
    手首を持ち上げての画面点灯回数:100回/日、
    明るい画面での操作:5分/日、
    血中酸素レベル測定:5回/日、
    GPS:3回/週(GPS連続動作30分/回)

    ※ハードな使用
    心拍数モニタリング:有効(1分ごとのデータ測定)、
    8時間の睡眠時呼吸の質のモニタリング:有効、
    ストレスモニタリング:有効、
    メッセージ受信による画面点灯回数:150件/日、
    通話通知:3回/日、
    手首を持ち上げての画面点灯回数:100回/日、
    明るい画面での操作:15分/日、
    血中酸素レベル測定:5回/日、
    GPS:3回/週(GPS連続動作30分/回)

あわせて読みたい


Amazfitスマートウォッチ 主要モデル比較&選び方ガイド


Amazfit GTR 3 Pro使用レビュー。世界3位のスマートウォッチブランドの最上位機種はやっぱりスゴかった!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  10. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

   

NEW CONTENTS

  1. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  2. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  3. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  4. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  5. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  6. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  7. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  8. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  10. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ