「REVIEW」の記事
-
REVIEW
【動画あり】スカーゲン「Falster Gen 6」スマートウォッチ使用レビュー。オシャレな上に超多機能!
Apple Watchを筆頭に、多種多様なモデルが市場に出回っているスマートウォッチ。 スポーツ向けのものやアウトドア向けのもの、コンパクトで日常生活に密着したモデルまで、さまざまなタイプがありますが、「腕時計
2022.01.27
-
REVIEW
国産メーカーによる日本国内向けスマートウォッチ「MARSHAL」使用レビュー。入門機種として性能は十分!
国産ウォッチメーカーによる日本国内市場向けスマートウォッチ 腕時計の国産メーカーとして35年以上の歴史を持ち、年間で数十万台の腕時計を製造販売する国産ウォッチメーカーの株式会社サン・フレイムが、日本国内市場向け
2022.01.22
-
REVIEW
3000円台とコスパ抜群! ペットカメラ「Tapo C200」使用レビュー
スマートフォンやWi-Fiの環境が世の中に広く行き渡った昨今。 これまでは大きな費用と手間が必要だったさまざまなサービスが、驚きの安さと手軽さで利用できるようになっています。 その一例が「ペットカメラ」。 自宅
2022.01.15
-
REVIEW
HUAWEI WATCH FIT mini使用レビュー。女性に大推薦のファッション性&機能性の両立モデル!
長らく「Apple Watch1強」と言える時期が続いてきたスマートウォッチ業界。 ただ最近は、1万円前後の低価格で、大きな画面を備えたバンド型スマートウォッチが増加。 価格はお手頃で、機能は必要なものをしっか
2022.01.11
-
REVIEW
シンプル・薄型iPhoneケースの完成形「THE INFINITE AIR」 使用レビュー。Magsafe対応で軽さ、薄さ、硬さの全てが絶妙!
スマートフォンのケースを選ぶときの主な基準には、 ・見た目の良さ(オシャレさ、可愛さ、カッコよさ) ・スマホを傷や破損から守る「耐衝撃性」の高さ の2つが挙げられるでしょう。 ですが、見た目のいいケースは耐衝撃
2022.01.10
-
-
REVIEW
HUAWEI WATCH GT 3使用レビュー。驚きの多機能&大画面で非常に使いやすいハイエンドシリーズ!
町中でも身につけている人が目に見えて増えたスマートウォッチ。 健康管理やダイエット、運動の記録・モチベーションアップ等に使うために、高機能なモデルの購入を考えている人もいるでしょう。 そんな人にオススメの最新モ
2022.01.09
-
REVIEW
運動オタクがFitbit Charge 5を6週間着けっぱなしで過ごしてみた。その率直な感想とは?
フィットネス・トラッカーの最高峰 2021年8月に販売開始されたばかりのFitbit Chargeシリーズの最新モデル「Fitbit Charge 5」はスポーツ愛好家の中で非常に評判が高いフィットネス・トラッ
2022.01.08
-
REVIEW
ランナーのためのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT Runner」使用レビュー。ビギナー~上級者まで役立つ機能が満載!
ランナー向けの機能を強化した「HUAWEI WATCH GT Runner」 スマートフォンの世界シェアでAppleを凌ぐ世界屈指の通信機器メーカーであるファーウェイ(HUAWEI)。 スマートウォッチの分野で
2022.01.01
-
REVIEW
2022年はApple Watchで歩活(あるかつ)を!毎日1万歩のウォーキングが楽しくなる無料アプリ3選。
「もっともっと歩きたい!」と思えるApple Watchアプリ スマートウォッチを着ける目的は人それぞれだと思いますが「健康のため」に着用をはじめた方も多いのではないでしょうか。 Apple WatchやFit
2021.12.31
-
REVIEW
ケース不要派も大満足! 重さ6gの超極薄iPhoneケース「フロストエア」、付けても見た目はiPhoneそのままの美しさ
プロダクトとしての見た目も非常に美しいiPhone。 「その美しさを損ないたくない」という理由から、iPhoneをケースを付けずに持ち歩いている人はかなり多いです。 ただ、iPhoneは裸で持ち歩くと破損のリス
2021.12.27
-
-
REVIEW
AUKEYの充電器「Swift Duo 40W」がコスパ最高! Type-C×2ポートで同時に急速充電可能
最新のiPhoneとApple Watchは電源アダプタの付属なし! 最近、iPhone 13とApple Watch Series 7を購入した筆者。 買ってから気づいたのは、いずれも充電ケーブルの電源方向の
2021.12.22
-
REVIEW
iPhoneもApple Watchも1台で充電可能!CIOの超多機能モバイルバッテリー使用レビュー
iPhone、Apple Watch、AirPodsなどの複数のデバイスを持ち歩いている人の悩みは、やはり充電。 最近はワイヤレス充電に対応するデバイスも増えてきていますが、iPhoneとApple Watch
2021.12.22
-
REVIEW
『GoBe3』使用レビュー。摂取カロリーが測れる驚愕のスマートウォッチ!
消費カロリーの計測ができる機能は、今や大半のモデルに備わっているスマートウォッチ。 そんな中で、消費カロリーではなく「摂取カロリー」を自動で計測できてしまうスマートウォッチもあります。 それがHEALBEが手掛
2021.12.15
-
REVIEW
Amazfit GTR 3 Pro使用レビュー。世界3位のスマートウォッチブランドの最上位機種はやっぱりスゴかった!
Amazfitのフラッグシップモデル「Amazfit GTR 3 Pro」 近年、続々と新製品を発表し急成長を遂げているスマートウォッチブランド「Amazfit」。 Counterpoint Research社
2021.12.10
-
REVIEW
Fitbit Charge 5のトレッドミル、ロード、トレイル使用レビュー。ダイエット効果も比較!
ランナーにとってのFitbit Charge 5の価値 私はFitbit Charge 3から5へと、1段階スキップしてスマートウォッチをアップグレードしました。 そのせいもあって、自分にとって目新しい機能がC
2021.12.04