「基本機能」の記事
-
REVIEW
SKAGEN FALSTER3は世界一おしゃれなスマートウォッチ! 女性にもおすすめ
シンプルでスタイリッシュなルックスを持ち、腕時計の世界ですっかり人気が定着した北欧ブランド。デンマーク発の『スカーゲン』は北欧ウォッチの人気を確立した存在とも言えるビッグネーム。そんな『スカーゲン』はスマートウ
2020.11.01
-
NEWS
Apple Watchの運動量計測の精度を上げる7つの方法。消費カロリーが増えない人は必見!
装着するだけで、運動から日常の歩行まで消費カロリーも割り出してくれるApple Watch。消費カロリー等がリング状に表示される「アクティビティリング」の完成は、Apple Watch利用者の運動の大きなモチベ
2020.09.23
-
REVIEW
Apple Watchの純正アプリ「マップ」の便利な使い方。iPhoneで地図を見るよりラクな場面が多数!
スマートフォンのアプリの中でもかなり使われる頻度が高いのが「マップ」。iPhoneであればApple純正の「マップ」アプリか「Google MAP」が定番でしょう。ただ、スマートフォンの地図アプリは、迷うたびに
2020.08.14
-
REVIEW
ミッキー&ミニーや『トイ・ストーリー』の文字盤が使えるAppleWatch。喋ったり動いたりもする!
ウォッチフェイス(文字盤)のデザインを自由に変更可能で、その日のファッションに合わせて変えることができるのはスマートウォッチの楽しさです。Apple Watchにも様々なタイプの文字盤が用意されていますが、ほか
2020.06.30
-
REVIEW
SKAGEN FALSTER 3 試用レビュー【機能編】 最新WearOSが凄い!
デンマーク発の北欧ブランド『スカーゲン』が放つ最新世代のスマートウォッチ「FALSTER3」。以前本誌でも「FALSTER3」のブルーシリコンメッシュモデルをレビューしていますが、今回試用できたのは、ガンメタル
2020.06.02
-
-
NEWS
スマートウォッチで在宅ワークも効率アップ! 『ママワークス』のアンケート結果を紹介
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、在宅ワークをはじめた方は多いかと思います。通勤がなくなって楽になるどころか、「子供を見ながら仕事をするのが本当に大変!」と苦労している方もいるのではないでしょうか。そんな方に
2020.05.22
-
REVIEW
スマートウォッチで草むしりの消費カロリー計測。 アップルウォッチとフィットビットで実感に近いのはどっち?
消費カロリーのログは機種によってどう違うのか 私(編集部S)はアップルウォッチユーザーでアップルウォッチにほとんど不満はないのですが、ほんのちょっとだけ気になっていることがあります。 それは「消費カロリーをちゃ
2020.05.04
-
NEWS
GPS搭載のエレガントなスマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 2』。その機能を動画で紹介!
リーズナブかつ高性能なスマートウォッチを多く発表しているHUAWEI。エレガントなデザインと長時間持続のバッテリーが魅力のHUAWEI WATCH GT 2については、先日公開の記事で着用レビューを行いました。
2020.03.23
-
NEWS
カシオの高機能メタルウオッチ「EDIFICE」に、スマホ連携でスケジュールを通知する新モデル
カシオの「Speed and Intelligence」をコンセプトとした高機能メタルウオッチ “EDIFICE(エディフィス)”。その新モデルの『ECB-10』(5モデル)が3月6日に発売されます。『ECB-
2020.02.28
-
NEWS
「立つだけ」はダイエットにも効果的! スマートウォッチのスタンドリマインダーを守るべき理由
Apple Watchをはじめとした多くのスマートウォッチで採用されている「スタンド」のリマインダー。一定時間デスクなどで動かずにいると、「スタンドの時間です! 立ち上がって1分間ほど動きましょう」といった表示
2020.02.12
-
-
NEWS
Apple Watchの「マップ」ナビ機能は自転車移動で超便利!
スマホ利用者のほぼ100%が使っているであろう地図アプリ。目的地さえ入力すれば、移動距離や経路、所要時間などを細かく表示してくれるので、本当に便利ですよね。ただ、「この道で大丈夫だっけ?」と不安になると、何度も
2020.01.02
-
MOVIE
音声でのメール返信が便利すぎ!『Fitbit』「Versa2 (スペシャルエディション)」使用レポートVol.5「通知編」(動画もあり)
アクティビティトラッカーの先駆者『Fitbit』。今回、9月に発売された最新モデル「Versa2」のウーブンベルトバージョン〈スペシャルエディション〉を手に入れたので、5回に渡って使用感をレポートします。最終回
2019.12.19
-
NEWS
スマートウェイクや文字盤切り替え機能がやって来た!FitbitOS4.1アップデートが最高すぎ!!
メジャーアップデートと言っても過言ではないOS4.1 FitbitOS4.1アップデートがついに配信されたので、毎日愛用中の「Versa2」に早速インストール。その進化具合をレポートします。 ウォッチフェイスを
2019.12.17
-
REVIEW
AppleWatchに匹敵する使い勝手!『Fitbit』「Versa2 (スペシャルエディション)」使用レポートVol.2「基本操作&機能編」(動画もあり)
アクティビティトラッカーの先駆者『Fitbit』。今回、9月に発売された最新モデル「Versa2」のウーブンベルトバージョン〈スペシャルエディション〉を手に入れたので、5回に渡って使用感をレポートします。今回は
2019.12.09
-
NEWS
最強に変身するかも? Versa2ユーザーが考えるOS4.1アップデートここがすごい!!
ますますAppleWatchいらずになる待望のアップデート 「Fitbit Versa2」を毎日ガンガン愛用中です。「Versa2」の6日間の電池の持ちを体感すると同時に使っていた(仕事柄スマウォは複数使い)ア
2019.11.22