「SUUNTO」の記事
-
NEWS
Suuntoが公式ストアでセール中。長時間バッテリーのGPSウォッチ『Suunto 5』が30%OFF!
「最も高い山から最も深い海まで」をキャッチフレーズとする、フィンランド生まれの老舗時計ブランド・Suunto。これまで世界初の「液体封入式コンパス」や「ダイブコンピューター」、「アウトドアコンピューター(腕時計
2020.07.21
-
NEWS
『 Suunto 7 』に新機能とソフトウェアアップデート、今購入すると先着限定 SUUNTO オリジナルBluetoothイヤフォンプレゼント!
スポーツウォッチとスマートウォッチが一台になった、GPS搭載スポーツ “スマート” ウォッチ『Suunto 7』は長いスポーツにおける信頼と経験にWear OS by Googleによる最新のスマートウォッチ機
2020.07.01
-
スマートウォッチの選び方
スマートウォッチを着けて山に行ったら10倍楽しい!「用途別おすすめスマートウォッチ特選」Vol.2 「登山編」
ひとことでスマートウォッチと言っても、その得意分野はさまざま。単純に時刻や日付が分かれば良しとされる普通の腕時計と違って、スマートウォッチは機能が多彩で得意不得意があるもの事実。そこで、あなたにぴったりのおすす
2019.12.25
-
スマートウォッチの選び方
実際にお店でスマートウォッチを選ぶメリットとは? ネット通販との違いや活用法を紹介!
スマートウォッチの購入を検討している方にとって、「ネットで買うか?お店で選ぶか?」は迷いどころのひとつ。便利なネット通販も良いけれど、実際に商品を目で見て、手に取って確かめられる実店舗の強みは見逃せません。 今
2019.09.20
-
スマートウォッチの使い方、基礎知識
スマートウォッチの高度計は飛行機内で使える?SUUNTO9 BAROで実験!
お盆休みや連休シーズン、飛行機を利用する方も多いことでしょう。そんな「空の旅」でスマートウォッチの気圧高度計はどう動作するのか気になりませんか?今回は、『SUUNTO』のハイエンドモデル「SUUNTO9 BAR
2019.08.15
-
-
REVIEW
SUUNTO 9 Baro Titanium 試用レビュー(外観編)
「SUUNTO 9 Baro Titanium」レビュー(外観編) 2018年10月にデビューした世界中のアスリートから愛されるプロ用スポーツウォッチ「SUUNTO9 Baro Titanium」を徹底レビュー
2019.07.31
-
REVIEW
SUUNTO 9を富士登山で使った徹底使用レポート!
日常の生活でも役に立つSUUNTO 9。でも、その真骨頂は登山などのアクティビティにあります。 スント社の社名の由来になった言葉はフィンランド語で「方向」という意味だそうで、元々は熱心なアウトドア愛好家であった
2019.07.19
-
REVIEW
SUUNTO 9 BARO登山レビュー:初めての丹沢・塔ノ岳で未知の世界に驚く!
登山初心者の編集部員が、SUUNTO 9 BAROを使って初めての本格登山に挑戦! SmartWatchLife編集部Sです。これから登山を趣味にしようか迷っている40代です。 今回、登山の高機能スマートウォッ
2019.06.24
-
REVIEW
SUUNTO 9 使用レビュー【丹沢登山編】
山登り初心者のSmartWatchLife編集部Sですが、SUUNTOの実力を試すべく、初めての丹沢に行ってまいりました。 今回使用するSUUNTO 9はGPSスポーツウォッチのSUUNTOの中でもフラッグシッ
2019.06.24