検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. smartnews
  3. 超格安の睡眠トラッカー付きのスマートウォッチを厳選紹介

超格安の睡眠トラッカー付きのスマートウォッチを厳選紹介

smartnews

2021.03.23

睡眠は健康管理のもっとも基本的な要素。だからこそ睡眠トラッカーが付いているスマートウォッチが欲しいもの。でも、睡眠トラッカー付きって高そうなイメージがありませんか? ご安心ください。意外にも、安価な睡眠トラッカー付きスマートウォッチが多数リリースされているんです。
この記事では、睡眠トラッカーを使うメリット、たった実勢価格2000円台から買える睡眠トラッカー付きのスマートウォッチを厳選して5本ご紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてください。

睡眠トラッカー付きのスマートウォッチを使うメリット

まずは、睡眠トラッカー付きのスマートウォッチを使うメリットを、2つご紹介していきましょう。

睡眠の質をデータとして見れる

睡眠トラッカーとは、睡眠の質をデータとして残す機能です。何時に寝て何時に起きたのか、深い睡眠と浅い睡眠はそれぞれ何時間なのか、何回目覚めたのか、睡眠の質を確認することができるのです。不眠症で悩んでいる人が、睡眠サイクルを分析するためにも使えるでしょう。この記録を見れば季節や睡眠時間別に、快適に寝られる方法が分かるかもしれません。

スマートウォッチとしても十分使える


睡眠トラッカーが付いていて2000円台だったら、通知やフィットネスなど、スマートウォッチとしての機能は省略されているのではと思われるかもしれません。でも心配は無用、スマートウォッチの機能のひとつとして、睡眠トラッカーがあるだけです。着信やメールの通知、天気予報やカメラのリモートシャッターなど、スマウォならではの機能を日中は利用しながら、就寝中も時計を身に着けておくだけで睡眠トラッカー機能が睡眠を自動感知し、睡眠をデータとして記録してくれます。

2000円台から買える睡眠トラッカー付きスマートウォッチ5

それではコスパの良いスマートウォッチで、睡眠トラッカーが備わっているものを5モデル厳選してご紹介していきます。あなたに合いそうなスマートウォッチがあったら、ぜひチェックしてみてください。

Amazfit BAND 5(アメーズ フィット バンド5)


基礎機能の大半をハイレベルで網羅。血中酸素濃度計測も!
『Amazfit』を展開する「Huami」は、中国の『Xiaomi』のグループ企業。スマートウォッチ世界シェアでトップ10に入る巨大なブランドで、製品の信頼性もピカイチです。
5000円前後のバンド型のモデルは各社が発売中ですが、その『Amazfit』のバンドシリーズはコスパが抜群。バンド型としては大画面のフルカラースクリーンの視認性も上々です。この価格で血中酸素濃度やストレスレベルの計測も可能で、日本語は未対応ですがAmazon Alexaにも対応。睡眠追跡機能も分析が詳細でスマホ通知等の基礎機能も網羅しています。50m防水。
搭載スペック

Amazonで詳細を見る


HUAWEI Band 4 Pro(ファーウェイ バンド 4 プロ)


女性向けカラーもありウォッチフェイスも種類豊富

GPS内蔵でトレーニングをリアルタイムで計測しながら、リアルタイムにフィードバッグも受けられます。睡眠や心拍の追跡機能もより精緻に進化しており、スマホの通知機能も搭載しているコストパフォーマンスモデル。0.95インチカラータッチスクリーンは高い彩度とコントラストで視認性抜群でバッテリーは通常使用で12日間持続。スマートフォン探索やスマホの音楽再生コントロール機能もついています。5ATM防水対応。

搭載スペック

Amazonで詳細を見る

HUAWEI Band 4e(ファーウェイ バンド 4e)

足に装着する新感覚の『HUAWEI Band 4e』
腕元では高耐久なストラップによりスマートバンドとして活躍してくれる『HUAWEI Band 4e』。しかし、ひとたび靴に装着してフットモードに切り替えれば、バスケットボールとランニング、サイクリングにおいてより詳細なデータを計測してくれます。サイズは40.5 × 14.8mmで厚さ:11.2 mm、バッテリーは最大2週間持続。加速度センサー、ジャイロセンサー搭載。5ATM防水対応。

搭載スペック

Amazonで詳細を見る


Galaxy Fit2(ギャラクシー フィット2)


厚さわずか11.1mmでスリムかつ快適な着け心地

多様なトラッキングで活動モチベーションを向上させ、ヘルスケア初心者でも簡単に、健康的でアクティブなライフスタイルをサポート。手洗いリマインダーも搭載しています。
1日中快適に着用できるスリムデザイン。ランニング、ウォーキングなど5種類のワークアウトを自動検出。90種類以上のトレーニングをサポートし、通常使用で15日間のバッテリーライフを実現しています。50m防水。
搭載スペック

Amazonで詳細を見る


Xiaomi Mi Band 5(シャオミ ミー バンド5)


3000円台なのにこれで十分と思わせる機能付き

3000円台で手に入るトラッカー。心拍数や睡眠など、活動量など、日々のカラダの状況の目安を記録する用途ならこちらで十分かもしれません。この他にも、リモートシャッター、ミュージックコントロール、天気予報、スマホの通知など、デイリーでも役立つ機能も満載です。

搭載スペック

Amazonで詳細を見る

寝るときもスマートウォッチを着けて睡眠の質を記録しよう

睡眠の質は、日常生活や仕事のクォリティにも、多大な影響を与えます。今回紹介した睡眠トラッカー付きのスマートウォッチを使えば、わずかな予算で睡眠の質をチェックできるので、睡眠の改善に役立てることができます。ぜひ一本いかがですか。

●関連記事

これで十分! 1万円以下でも高性能なスマートウォッチBEST5

専門サイトが選定! 睡眠追跡機能に優れたスマートウォッチのブランド&モデルはコレだ

睡眠トラッキングや独自アプリも!『FOSSIL』と『SKAGEN』のアップデートがいい感じ!!

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示