検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchの「付ける腕」「デジタルクラウンの向き」の変更法。左利きでも使いやすさ◎に!

Apple Watchの「付ける腕」「デジタルクラウンの向き」の変更法。左利きでも使いやすさ◎に!

NEWS

2023.08.19

全世界の人口の9割程度を占めるとされている右利き。

そのため世の中の様々なモノのデザインは「右利きの人」がベースになっています。

当サイトでは「Apple WatchのSuicaで改札を通過するときは右腕に着用したほうがスムーズ」という記事を以前に配信しましたが、それは既存の改札が、「右手に持った交通系ICカードでタッチするのがスムーズな位置・形状」にデザインされているからです。

あわせて読みたい: 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

ただし、Apple Watch自体には「左利きの人でも使いやすい設定」が用意されています。

そこで本記事では、Apple Watchで「付ける腕」「デジタルクラウンの向き」を変更する方法を紹介します。

右利き用の設定を左利きに変更!

まず前提としての話ですが、みなさんが見るApple Watchの多くは、上の写真のように「デジタルクラウン(くるくる回る出っ張り)」が右上にある状態だと思います。

これは左腕にApple Watchを着用する人(つまり多くは右利きの人)が、デジタルクラウンを押しやすいような設計です。

特に意識せずに使っている人が多いと思いますが、下の写真のように右手の人差し指でデジタルクラウンを回したり・押したりしやすいですし、そのままスワイプ操作にも移れるので、動作がスムーズにいくわけです。

それが右手に着用する場合だと、デジタルクラウンを触るには左手の人差し指ではなく親指で触ることになります。

親指で触るのにデジタルクラウンは上の方にあったりするので、若干押しにくかったりもするわけです。

この設定を「左利き用」に変える方法を以下で解説します。

まずはApple Watchのアプリ一覧から「設定」をタップします。歯車マークのアイコンですね。

次に表示される一覧からは「一般」をタップします。

すると「向き」という項目が出てくるので、ここをタップしましょう。

タップした後はまず着用する手首を選択。

右か左を選びましょう。今は右にチェックが入っていますが、今回は左にチェックを入れかえます。

そして上方向にスワイプしていくと、「デジタルクラウン」という項目が表示されて、こちらも右か左かを選びます。

左手に着用している人は「右」になっていると思いますが、右手に着用する場合はこれを「左」にしてみましょう。

以上で設定は完了です。

この設定をした後でApple Watchは以下のような状態になります。

いつもは右上にあるデジタルクラウンが左下にあるのが分かるでしょう。

つまり画面を上下反転した状態で使えるようになり、右手に着用しても操作がスムーズな状態になったわけです。

実際に右手首に着用した状態はこんな感じです。

デジタルクラウンが右上にある状態よりは、おそらくタッチや回転がしやすくなったと思います(下側ではなく上側にあると、より触りやすいはずですが……)。

なお、こうした着用する手首とデジタルクラウンの位置の設定は、初期設定時に行っていたはずですが、途中から付ける腕を変更する場合などは、上記のような方法で変更をしてみてください!


●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。You Tubeでも各種レビューを行っています!

あわせて読みたい


AppleWatchの文字盤をミッキー&ミニーやトイストーリーに変更する方法。ミッキーが喋りかけてくれます!

Apple Watch Series 6の選び方大全!カラー、サイズ、シリーズ、セルラー or GPS……すべて教えます

 

     

関連記事


RANKING

  1. Amazonで半額セール中! シチズンのスマートウォッチ「Eco-Drive Riiiver」

  2. ヤマダデンキの「ヤマダウェブコム」でApple Watchが在庫一掃セール中! 9月30日まで

  3. 【2023年版】Apple Watch Series 9の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. Apple Watch Series 9開封レビュー! 進化はちょっと微妙?

  5. watchOS 10でApple Watchが大大大進化! ポイント8選+α使用レポートまとめ

  6. Amazon「プライム感謝祭」でApple Watchがセール対象に!10月14日~15日開催

  7. Apple Watchはゴルフ場でも最強か?無料アプリ「Golf Shot」使用レビュー

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. Apple Watchは41mmと45mmと49mmのどれがいい?【2023年最新版】女性は41mmが無難だが、男性の場合は?

  10. まるでUltra純正のような美しさ! チタン製のApple Watchバンドが18,700円で新発売。アカシンより

NEW CONTENTS

  1. Xiaomi Smart Band 7がAmazonでセール中! 今なら4000円台!

  2. PITAKAの「風花雪月」Apple Watchバンド使用レビュー。超ハイテク素材と風流な美しさを両立!

  3. まるでUltra純正のような美しさ! チタン製のApple Watchバンドが18,700円で新発売。アカシンより

  4. Apple Watchは睡眠時の呼吸数が分かる!その数値の意味も解説

  5. 2万円台のApple Watch SEも!Apple公式の割引販売「整備済製品」、9月28日(木)11時45分の在庫状況

  6. Google Pixel WatchがAmazonでセール中!最大7000円オフ

  7. 高級感のあるApple Watch保護ケースBEST20【2023年 最新版】

  8. Apple Watchに保護フィルムは必要か? 不要派ユーザーの見解を解説!

  9. ヤマダデンキの「ヤマダウェブコム」でApple Watchが在庫一掃セール中! 9月30日まで

  10. Amazon「プライム感謝祭」でApple Watchがセール対象に!10月14日~15日開催

TAG

タグをさらに表示