検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ポーランド発の木製3 in 1充電ドック。Apple製品をまとめて充電可能で見た目もオシャレ!

ポーランド発の木製3 in 1充電ドック。Apple製品をまとめて充電可能で見た目もオシャレ!

NEWS

2020.07.19

スマートフォンではiPhone、スマートウォッチではiPhone、イヤホンではAirPods Proと、圧倒的な性能とオシャレさを兼ね備えた製品を揃えるApple。その3製品を一緒に使用している人も多いでしょう。となれば、まとめて充電できる充電ドッグもオシャレなものにしたいところ。

今回の記事では、ポーランド初のOAKYWOOD「3 in 1ドック」という製品を紹介します。

コンパクトに、一気に充電できる3 in 1ドック


OAKYWOOD「3 in 1ドック」は、Apple製品をまとめて充電できるポーランド初の木工製品。

机の上でもかさばらないコンパクトサイズでありながら、Lightningで2台まで充電でき、しかもApple Watchも充電できます!お持ちのApple製品を一気に充電しましょう。

「デスクの上は、なるべくコンパクトにしたい。だから、充電スペースもできるだけコンパクトに」という人にオススメの充電スタンドです。

なお本製品には150cmのLightningケーブルが2本付属していますが、Apple Watch用のマグネット充電ケーブルは本体に含まれません。Apple Watchに付属する純正ケーブルを本体に組み込んでご利用下さい。

ハンドメイド・イン・ポーランド


ポーランドで、一つひとつ丁寧に手作業で作られたOAKYWOOD。

こだわりの加工技術を駆使して、その品質を確かなものにしています。

自然で美しいフォルムには、インテリアとしての魅力もあります。木の材質はオーク材とウォールナットの2種類が用意されています。なお製造元のOakywood Woodworking Companyは、ポーランドのチヘにあるポドハレの雄大な山岳地帯にあります。

Oakywoodの使命は、美しくモダンで機能的でもある、絶妙でユニークな木製のアクセサリー製品を世界に提供すること。 高いデザインセンスと手作りのウッドクラフトの伝統への情熱が両立したメーカーです。

Apple Watchは充電中ナイトスタンドモードに


OAKYWOODでは、Apple Watchを横向きに置いて充電することができるのが特徴。Apple Watchは横向きに置くと自動的にナイトスタンドモードになり、目覚まし時計として使うことができます。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  7. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック