検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 異彩を放つ黒のフルメタル“G-SHOCK”が新発売。さまざまな表面処理を微細に組み合わせたデザイン

異彩を放つ黒のフルメタル“G-SHOCK”が新発売。さまざまな表面処理を微細に組み合わせたデザイン

NEWS

2022.02.26

カシオ計はG-SHOCKの新製品として『GMW-B5000MB』を3月11日に発売します。

同製品は初号機のフォルムをフルメタル化した「GMW-B5000」をベースに、さまざまな表面処理を組み合わせ、黒の上質な風合いを表現したモデルです。

GMW-B5000MB

『GMW-B5000MB』は、ホーニング加工※や複数の研磨加工を使い分けて、質感や風合いの違いを生み出した上質なデザインが特長の耐衝撃ウオッチです。※微細な砥粒を加工物に噴射し研磨する加工方法

時計全体は、ホーニング加工を多用し、ブラックIP処理を施すことでマットな質感を表現しています。ベゼル側面の凸部やバンドの側面にはヘアライン加工を採用し、メタルの質感は残しつつも光沢を抑えました。ビスやボタンなどにはミラー加工をすることで艶やかな表面に仕上げています。

さらに、ベゼルの天面は表面のブラックIPをヘアライン加工で研磨を施し、下地のステンレスを露出させる新しい手法を採用。ステンレスの色味と時計全体のマットな質感が調和し、シックな風合いを生み出しています。これらのさまざまな表面処理を組み合わせることで、細部に至るまで美しい上質なデザインに仕上げました。

新しい表面処理の手法を採用したベゼルの天面

機能面では、標準電波受信機能に加えて、モバイルリンク機能を搭載。専用アプリ「G-SHOCK Connected」を使用しスマートフォンと連携することで正確な時刻情報を取得できます。また、アラームやワールドタイムなどの各種設定もアプリ上で行えるほか、便利なリマインダーや携帯電話探索機能も備えました。

型番 メーカー希望小売価格 発売日
GMW-B5000MB 77,000円(税込) 3月11日

あわせて読みたい


CASIO スマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2021年版】


G-SHOCK「GSR-H1000AST」使用レビュー。超充実のウォーキング分析アプリとの併用で効率的な運動&カロリー消費が可能!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  9. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  10. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchの出荷台数が3年連続で減少、その背景とは?

  2. 【徹底解説】Apple 2025年Q2決算|iPhone・iPadは堅調も、ウェアラブルは苦戦。今後の課題と戦略とは?

  3. HUMBLE RICHのラグジュアリーApple Watchケース、Series 10対応モデルが誕生

  4. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  5. Apple Watchを安く買う裏技! セール、中古、整備済製品など主要な方法を網羅!

  6. 【保存版】中古Apple Watchの安全な買い方とは?トラブルを避けるための5つのチェックポイント

  7. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  8. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  9. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  10. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

TAG

タグをさらに表示