検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Garminスマートウォッチ向けの充電スタンド、ケーブル5選。テーブル上の充電環境がスマートに!

Garminスマートウォッチ向けの充電スタンド、ケーブル5選。テーブル上の充電環境がスマートに!

NEWS

2021.10.05

スマートウォッチの世界では、ブランドごとに異なる充電ケーブルが採用されていることが多く、Garminも独自のケーブルを用意しているブランドの一つ。

ケーブルの端子の先を時計に刺す形で充電を行いますが、スタンドの形にはなっていないので、デスクの上で充電するには少し不格好です。

そこで活用したいのが充電スタンドなどのアイテム。

この記事ではGarminブランドのスマートウォッチ向けの充電スタンドや充電ケーブルを5点ご紹介します。

なお、いずれの製品も多くのGarminスマートウォッチに対応していますが、念のため自身のモデルに対応しているのかを確認のうえご購入ください!

オススメ5選はコチラ!

Miimall Garmin充電スタンド

¥1,499
Amazonで詳細を見る

金属製のスタンドでスマートウォッチを安定した状態で充電できます。

スタンドの下の四隅には、シリコン材質の滑り止めマットがあり、テーブルに安定した状態で配置できます。

TUSITA Garmin充電スタンド

¥1,390
Amazonで詳細を見る

こちらはプレミアムアルミニウム素材と湾曲した形状がオシャレ。

45度の角度で時計を設置してくれるので、充電中もディスプレイが見やすいです。

Goseth Garmin充電器 3 in 1

¥3,288
Amazonで詳細を見る
3 in1 多機能デザインの充電器で、Qi対応のスマートフォン、AirPodsを同時に充電可能。

配線は1本だけで済むので、デスク上の充電環境は非常にスッキリするでしょう。

Miimall【2本セット】Garminチャージャー・充電ケーブル

¥1,399
Amazonで詳細を見る

こちらは通常の充電ケーブルと台座付きの充電ケーブルの2本セット。

スタンドの必要性は感じていないものの、職場や移動先でも充電をしたいと思っている方にはおすすめです。

TUSITA【2本 1M】充電ケーブル

¥790
Amazonで詳細を見る

こちらはケーブルの2本セット。元から使っていたケーブルが断線した方や、予備用を持っておきたい方には価格もリーズナブルなのでおすすめです。

あわせて読みたい


Garminスマートウォッチ 現行主要モデル&選び方ガイド【2021年版 】

Garminのボディバッテリー機能を徹底解説! 体の予備エネルギー量を1~100で数値化


Garmin「fēnix 6S Pro Dual Power」使用レビュー。街でもスポーツでも使えてSuicaにも対応! 女性にも似合う最上位モデル!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. 日本で購入できるスマートウォッチ34ブランド完全ガイド【専門メディア選定、主要ブランドを網羅】

  3. Apple Watchの睡眠計測を睡眠改善に生かす5つのコツ

  4. Apple Watchで改札通過はなぜ“ダサい”と言われるのか? 所作・文化・見た目の心理を徹底分析

  5. Apple Watch「あるある」50選!ユーザーなら共感必至のネタ満載

  6. スティーブ・ジョブズの名言「ハングリーであれ。愚かであれ。」の深層を解説

  7. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  8. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  9. 「中華製スマートウォッチはダメ」は時代遅れの誤解! 業界の実情を専門メディアが徹底解説

  10. スマートリングに「決済機能」や「通知機能」が搭載されにくい理由を専門メディアが徹底解説!

NEW CONTENTS

  1. スマートリングはなぜ高い?スマートウォッチより割高に感じる理由を徹底解説

  2. あの名機も生産終了…。国産スマートウォッチ「絶滅危機」の今【CASIO、SONY、CITIZENの現状とは?】

  3. Apple Watchレンタルサービス5選。最安で月額1500円!【2025年版】

  4. 手首が細いだけで選択肢がない…スマートウォッチに見る“無意識のジェンダー設計”

  5. カフェインを摂るべき時間、控えるべき時間を教えてくれるスマートリングが凄い!Ultrahuman Ring AIRの「カフェイン摂取ウインドウ」機能とは?

  6. Apple Watchで改札通過はなぜ“ダサい”と言われるのか? 所作・文化・見た目の心理を徹底分析

  7. FOSSILはなぜスマートウォッチから撤退したのか? その答えは「Nothing」が知っている

  8. OPPOスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2025年最新版】

  9. ルイ・ヴィトン 現行スマートウォッチ主要モデル&選び方ガイド【2025年版】

  10. 【2025年最新】HUAWEIスマートウォッチ完全ガイド|ブランドの魅力とおすすめモデルを徹底解説

TAG

タグをさらに表示