検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ルイ・ヴィトン 現行スマートウォッチ主要モデル&選び方ガイド【2025年版】

ルイ・ヴィトン 現行スマートウォッチ主要モデル&選び方ガイド【2025年版】

NEWS

2025.05.16

いま日本で手に入るスマートウォッチ主要ブランドの主要モデルを紹介していく本連載。

今回は『ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)』のスマートウォッチを紹介します。

【あわせて読みたい】その他のスマートウォッチの主要ブランドのガイド記事はこちら!

ルイ・ヴィトンとは

LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループの中核ブランド。

ブランド「ルイ・ヴィトン」の歴史は1854年、カバン職人のルイ・ヴィトンが世界最初の旅行カバン専門店を設立したことにさかのぼります。

1896年に開発された「モノグラム・キャンバス」は今もブランドのトレードマークです。

世界を代表するハイブランドであり、日本でも高い人気を誇っていることでおなじみです。

ルイ・ヴィトンの手掛けるスマートウォッチ「タンブール ホライゾン」とは

そんなルイ・ヴィトンが手掛けるスマートウォッチが「Tambour Horizon(タンブール ホライゾン)」。

初のモデルを発表したのは2017年。

創業当初からメゾンが掲げるフィロソフィー「アート・オブ・トラベル」をコンセプトに反映したスマートウォッチとして話題を呼びました。

第2世代まではGoogleのWear OSを採用していましたが、最新のモデルでは独自OSを搭載しています。

同じLVMHグループのタグ・ホイヤーやウブロにもスマートウォッチあり!

なお同じくハイエンドなスマートウォッチを発売しているブランドとしては、同じLVMHグループのタグ・ホイヤーやウブロなどが挙げられます。

どちらのスマートウォッチもやはりラグジュアリーで美しいので、気になる方はぜひ下記の記事を合わせてチェックを。

ルイ・ヴィトンの現行主要モデルはコチラ!

タンブール ホライゾン ライト·アップ

¥525,800~

公式サイトで詳細を見る

Source:ルイ・ヴィトン 公式サイト

■ 製品概要

ルイ・ヴィトンが開発したラグジュアリーなスマートウォッチ。24個のLEDによる発光アニメーションと、独自OSによる直感的な操作が魅力。多彩な文字盤カスタマイズや旅行・日常サポート機能を備え、洗練されたデザインと実用性を両立。

■ 主な特徴・機能

●デザイン
 ポリッシュ加工ステンレススチール、サファイアガラス、44mmケース、独自交換ストラップ。LEDによるモノグラム・フラワーが発光。

●ディスプレイ
 30mm AMOLED(390×390/327ppi)、タッチ対応。

●LEDアニメーション
 暗闇で光る24個のLEDリングが象徴的。

●専用OS搭載
 ルイ・ヴィトン独自設計。直感的な操作と高いデザイン性を両立。

●主な機能
 ・ウォッチフェイスのカスタマイズ
 ・My Travel:旅行予定・搭乗情報・シティガイド
 ・My Day:心拍、歩数、天気、AQIなどのデイリー情報
 ・通知連携(スマホから)
 ・モード切替(5種)
 ・スマホ遠隔カメラ操作、音楽コントロール
 ・Alipay対応(非接触決済)
 ・通話・アラーム・タイマー・ストップウォッチ

●技術仕様
 ・Snapdragon Wear 4100/1GB RAM・8GBストレージ
 ・心拍センサー、加速度・環境光センサー、マイクなど搭載
 ・Wi-Fi/Bluetooth 4.2対応
 ・30M防水
 ・バッテリー:通常1日(LED使用時)

●対応OS
 Android 9.0以降/iOS 14以降/HarmonyOS 2.0~4.0(NEXT非対応)

■ こんな人におすすめ

・ハイブランドにこだわりたい方
・スマートウォッチにファッション性と個性を求める方
・海外旅行・出張の多いライフスタイルに対応した高機能ウォッチを求める方

あわせて読みたい

そのほか日本国内で販売中のスマートウォッチ主要ブランド30以上のガイド記事はこちら!

AndroidユーザーにおすすめのWearOSスマートウォッチ10選

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  2. 【2025年6月24日開始】iPhoneにマイナンバーカードを搭載可能に!その使い方とメリットを徹底解説

  3. カシオはスマートウォッチ市場から撤退したの? 現在の方針とスマート機能を持つ最新モデルを解説

  4. 【CASIO、SONY、CITIZENの現状は?】国産スマートウォッチ「絶滅危機」の今。あの名機も生産終了…

  5. Apple Watchが心臓の健康を守る:心電図、不規則な心拍通知、心房細動履歴を詳しく解説

  6. Apple WatchユーザーがハマるPayPayの罠!使えない店が多すぎる?

  7. WWDC25で発表された重要ポイント9選!Appleの最新OSとAIの進化を総まとめ

  8. Amazonアウトレットでスマートウォッチを安く買う方法|Apple・Garminも対象!

  9. watchOS 26の全貌:Apple Watchがさらに賢く、美しく進化!

  10. バイタルアプリ完全解説:Apple Watchでわかる5つの健康指標

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watch用高級レザーバンドに新モデル!MinZ Horween Leather Band Stitchが6月13日発売

  2. 「AI搭載」ガジェットがハズレだらけの理由と正しい選び方【2025年版】

  3. Apple Watchを格上げ!ABBI SIGNATURE「MARGOT」高級レザーバンド登場

  4. スマートリングの正しい装着指は?人差し指・中指・薬指のメリット・デメリットまとめ

  5. なぜAppleは「多モデル戦略」を取らないのか? シャオミ・ファーウェイ・サムスンとの違いを徹底解説

  6. 【2025年最新】スマートウォッチの国内販売台数は2年連続減少、Apple・Huawei・Xiaomiの最新シェアは?

  7. Amazonアウトレットでスマートウォッチを安く買う方法|Apple・Garminも対象!

  8. 最大60%OFF!Xiaomiが父の日セールを開催、スマートウォッチも対象に

  9. スマートコースター「mizlog」とは? 象印が提案する“水休憩”の新習慣

  10. AirPodsが新境地へ!スタジオ音質録音&カメラリモート機能を搭載