「ワークアウト」の記事
-
NEWS
トレーニングに最適!超軽量GPSウォッチ「COROS(カロス) PACE 3」が新登場
2014年に設立されたCOROS(カロス)はマラソンやクロスカントリー、ウルトラマラソンなどのトップアスリートからも高い評価を得ています。 そのCOROS Wearables Inc.は2023年8月29日に超
2023.09.08
-
Apple Watchの使い方、基礎知識
VO2Max(最大酸素摂取量)とは何かを有識者が解説!スマートウォッチで計測可能
Apple Watchをはじめ、Garmin、Polarなどのランニング向けスマートウォッチの多くに搭載されている、最大酸素摂取量(VO2max)の測定機能。 最近はそれ以外でも搭載するスマートウォッチが増えて
2023.08.17
-
Apple Watchの使い方、基礎知識
Apple Watchで計測!自転車を30分のんびり漕ぐと何キロカロリー?
日常のチャリ移動をちょっぴり頑張る感覚で、気軽に楽しめる運動がサイクリング。 ダイエット目的で積極的に取り組んでみたいと考えている人も多いでしょう。 でも「自転車を30分漕ぐとどのくらいのカロリーを消費できるの
2023.08.15
-
Apple Watchの使い方、基礎知識
Apple Watchはゴルフ場でも最強か?無料アプリ「Golf Shot」使用レビュー
ゴルフ用途でApple Watchを使用するのはレアケース? スマートウォッチがゴルファーにとって便利なポイントはいくつかあります。 たとえば自分の立っている位置から目標(ピン)までの位置を腕元で正確に教えてく
2023.08.05
-
NEWS
Apple Watch購入でワークアウト保険が2年間無料に!楽天損保が楽天モバイル公式サイトからのApple Watch購入を条件に。
楽天グループを横断したApple Watch購入キャンペーン 楽天損害保険株式会社は、楽天モバイル株式会社と連携し、楽天モバイルにてApple Watchを購入したお客さまにワークアウト保険の提供を開始しました
2022.11.02
-
-
スマートウォッチの選び方
登山におすすめのスマートウォッチ12選【2022年最新版】GPSや高度気圧計搭載のモデルも多数!
正確な時刻を把握できる腕時計は、登山の必須アイテムの一つ。 最近は現GPSでの現在地把握などもスマートフォンで行えるようになりましたが、それを腕元でサッと行いたい……という人は、ぜひスマートウォッチの導入を検討
2022.06.14
-
Apple Watchの使い方、基礎知識
Apple Watch着用でランニングをするメリット10選。スマートウォッチではNo1の便利さ!?
数あるスマートウォッチの中でも最もユーザー数の多いApple Watchですが、用途を「ランニング」に限定すると他メーカーの「ランニングウォッチ」の方が優れているのではないか、、と思われるかもしれません。 でも
2022.05.07
-
NEWS
Apple Watchで計測!30分のウォーキングは何キロカロリー?
ダイエットや健康維持の目的で、取り組んでいる人も多いウォーキング。 普段より少し早めのペースで歩けば、気持ちいい汗もかくことができて、体も心もサッパリした感覚に浸れます。 でも「ウォーキングで実際にどのくらいの
2022.02.16
-
REVIEW
ランナーのためのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT Runner」使用レビュー。ビギナー~上級者まで役立つ機能が満載!
ランナー向けの機能を強化した「HUAWEI WATCH GT Runner」 スマートフォンの世界シェアでAppleを凌ぐ世界屈指の通信機器メーカーであるファーウェイ(HUAWEI)。 スマートウォッチの分野で
2022.01.01
-
コラム・業界分析
トライアスロンで一番消費カロリーが多いのは? Fitbit Charge 5着用で水泳1.5km、自転車40km、ラン10kmの検証を実施
トライアスロンの起源は好奇心? トライアスロンは2000年のシドニーオリンピックで初めてオリンピック正式種目になりました。比較的、歴史の新しいスポーツです。 それよりずっと以前から、水泳、自転車、ランニングを連
2021.12.25
-
-
コラム・業界分析
Fitbit Charge 5は筋トレとインターバルトレーニングを正確に計測可能か? ジムでの検証結果を紹介
Fitbit Charge 5に追加されたリフティングとインターバルトレーニング フィットネストラッカーとして高い評価を得ているFitbitの最新モデルCharge 5には従来の有酸素運動(ラン、水泳、自転車)
2021.11.27
-
コラム・業界分析
通勤で歩く距離が長い人ほど仕事の生産性・満足度が高い!米国の学術研究の興味深い結果を紹介
新型コロナウイルスが収束するにつれ、リモートワークが廃止、または縮小されていくというニュースをよく見聞きします。 経済が活性化し、人々の生活が正常に戻っていくことは喜ばしいのですが、約1年半ものリモートワークに
2021.11.25
-
NEWS
世界のフィットネス業界で注目を浴びる「N.E.A.T.」とは? トレーニング以外で消費されるエネルギーが実は重要
最近フィットネスやダイエットに関する英語のウェブサイト等で「N.E.A.T.」という言葉をよく目にするようになりました。 日本語の「ニート」によく似た発音ですが、もちろん意味はまったく違います。 「N.E.A.
2021.10.19
-
NEWS
スマートウォッチでも高精度で把握可能な安静時心拍数。「その数値が低い=心肺能力が高い」は誤り?
スマートウォッチが提供してくれる様々な健康関連の情報のうち、もっとも簡単に把握でき、しかも信頼性が高いものの1つが安静時心拍数です。 スマートウォッチ上の消費カロリーやVO2maxなどの数値はアルゴリズムによる
2021.10.12
-
NEWS
WHOOPが進める筋トレのトラッキング改革。大注目のトレーニング法・VBTを扱う企業の買収、クロスフィットとのタッグ結成も
2021年9月2日、米国マサチューセッツ州ボストンに本社を置くWHOOP社がカナダ・トロントのスポーツ・テクノロジー会社『PUSH』を買収すると発表しました(*1)。 *1. WHOOP Acquires PU
2021.10.06