検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ねこの排泄情報をLINEで知らせるサービス「waneco Talk Tolettaオプション」が1月31日に提供開始

ねこの排泄情報をLINEで知らせるサービス「waneco Talk Tolettaオプション」が1月31日に提供開始

NEWS

2022.02.01

ねこヘルスチェックサービス「Toletta(トレッタ)」を手掛けるトレッタキャッツ はNECと協業をスタート。

NECが提供するペットの様子をLINEのメッセージで受け取れるサービス「waneco talk(ワネコ トーク)」とTolettaを組み合わせ、ねこがTolettaで排泄したデータをLINEで飼い主さまに知らせるサービス「waneco Talk Tolettaオプション」を2022年1月31日より提供開始しました。

「waneco talk Tolettaオプション」サービス内容

NECが開発した、ペットIoT機器で取得したデータをメッセージに変換してLINEへ通知するサービス「waneco talk」に、ねこの健康を24時間365日見守るスマートトイレ「Toletta」が連携し、Tolettaで取得したねこのデータを飼い主さまのLINEアカウントへトーク形式で通知するサービスです。waneco talkはこれまでに、ペットIoT機器のPLUS CYCLE(※)と連携しており、今回2つ目のペットIoT機器との連携となります。

ねこちゃんがTolettaに入室したことを検知すると、waneco talkのLINE公式アカウントを通じて飼い主さまに通知します。今回提供開始したサービス内容は、ねこがTolettaに入室したタイミングで、Tolettaのカメラが撮影したねこの画像とともに、「トイレしたにゃ~ん」「おそうじよろしく~」などのトークテキストを飼い主さまのLINEアカウントへ通知するものです。
現時点では、LINEトーク画面にて双方向の会話はできません。今後、さらなる機能のアップデートを予定しています。

※株式会社日本動物高度医療センターの犬猫用活動量計

2月末まで無料キャンペーン実施中!

waneco talk Tolettaオプションの提供開始を記念して、2022年2月末まで本オプションを無料で利用できるキャンペーンを実施します。現在Tolettaをご利用中の方および2月末までにご利用を開始される方は、是非ご利用ください。

キャンペーン詳細
​■ 対象となる方:現在Tolettaをご利用中の方 および キャンペーン期間中にTolettaのご利用を開始された方全員
■ 特典:waneco talk Tolettaオプションを2月末まで無料で利用できます。
※無料期間終了後は「解約」もしくは「有償(月額)でのご利用」(別途ご案内) 」を選べます。
​■ 無料期間:2022年1月31日〜2022年2月28日
ご利用開始方法:以下の案内ページをご確認ください。
https://jp.tolettacat.com/blogs/blogs-for-only-users/waneco-talk-toletta

waneco talkとは?

留守番などをしている犬やねこの状況を遠隔地からトーク形式で把握することが可能なサービスです。具体的には、Toletta等のペットIoT機器で取得したデータを、 NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」により分析することで、「運動してた!」「のんびり~」「ヒャッホ!」といったペットの状態に基づいたメッセージが「waneco talk」のLINE公式アカウントから飼い主さまに届くというものです。

Toletta(トレッタ)とは?

ねこがトイレに入ると体重・尿量・尿回数・トイレ入室回数・滞在時間・経過時間の6つのデータを自動で計測する「ねこヘルスチェックサービス」です。計測したデータは24時間スマートフォンで確認でき、獣医師と共同開発した独自システムによって体重やおしっこの量の変化をスマートフォンに通知し、ねこの体調変化に気づくきっかけを提供します。「AI顔認識カメラ」を搭載しており、多頭飼いのご家庭でもAIがねこちゃんの顔を撮影し自動で識別します。

 

あわせて読みたい


3000円台とコスパ抜群! ペットカメラ「Tapo C200」使用レビュー


『ねこあつめ』が実はApple Watchに対応している件。腕元で見るだけで癒やされる!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  7. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  8. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  9. 【大幅セール!】ドコモとauでGalaxy Watchシリーズが22,000円(税込)割引に!

  10. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

NEW CONTENTS

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. Apple Watchを安く買う裏技! セール、中古、整備済製品など主要な方法を網羅!

  3. 【保存版】中古Apple Watchの安全な買い方とは?トラブルを避けるための5つのチェックポイント

  4. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  5. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  6. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  7. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  8. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  9. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  10. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

TAG

タグをさらに表示