検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchに常時表示中のカレンダーの予定を「他の人には隠す」裏ワザ

Apple Watchに常時表示中のカレンダーの予定を「他の人には隠す」裏ワザ

NEWS

公開日:

 

Apple Watchのウォッチフェイスには、カレンダーの最新の予定を常時表示できるタイプのものがあります。

次の予定の存在や時間を忘れないようにするため、非常に便利なので筆者も愛用しています。

ただし難点は、自分以外の人にもカレンダーの予定が丸見えになってしまうことです。

このようにミーティングの時間と場所が表示されている程度なら問題ないでしょうが、問題があるケースも多々あるでしょう。

たとえば、取引先の企業名や個人名、開発中の商品名などが表示されていたら、他人に盗み見されたときに信用問題になるケースがあります。

また「ちーたん誕生日祝い」など、家族の予定がダダ漏れになっているのも恥ずかしいでしょう。

ですがApple Watchには、こうしたカレンダーの予定などを「腕を上げたとき以外は表示しないようにする」という設定があります。

本記事ではその設定法を解説します!

カレンダーの予定を隠す方法はこちら!

まずは歯車アイコンの「設定」アプリをタップします。

そして画面を上にスワイプ(下にスクロール)していくと、「画面表示と明るさ」という項目が出てくるので、ここをタップしましょう。

その後の画面を少し上にスワイプすると「常にオン」と書かれた項目があります。

ここをタップします。

すると「コンプリケーションデータの表示」という項目が出てきます。

ここで、手首を下にしているとき(つまり画面を見ていないとき)に、どのデータを表示するかを選べるわけです。

ここをタップしてみましょう。

すると、アプリの一覧がズラッと出てくるので、このなかから「カレンダー」を探します。

そしてカレンダーのチェックボックスをオフにすれば、設定は完了です。

これで、手首を上げていないときは、上記の写真のようにカレンダーの予定が隠される設定になりました。

仕事の予定もプライベートの予定もカレンダーにぶち込みまくっている人は、ぜひこの設定をしておきましょう。

ただし、手首を上げて画面を見ているときは、やはり予定が表示されてしまうので、その点はご注意を。

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい

腕元で震えるから予定を絶対忘れない! Apple Watchの「カレンダー」アプリ、実は猛烈に便利です


今さら聞けない「Apple Watchの各部位の名称」&便利な機能を徹底解説!


iPhoneもMacもApple Watchでロック解除できる!設定方法を解説【Apple Watchの裏ワザ・小ネタ】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  4. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  5. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  6. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  7. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  8. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  9. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  10. スマートウォッチの発火事故が増加で消費者庁が注意喚起。就寝時の発火事故も

   

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチの「ニト(nits)」や「輝度」とは?明るさの基準をわかりやすく解説

  2. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  3. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  4. Appleの「妨げ低減集中モード」とは?通知をAIが理解して本当に必要な情報だけを知らせる新機能

  5. Apple Watch「旧作カラー」の魅力と選び方|スターライト/レッド/ピンク/ブルー/グリーンを徹底ガイド

  6. Apple Watchの「消音モード」「シアターモード」「おやすみモード」「集中モード」の違いを徹底解説【公式データ付き】

  7. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  8. Apple Watchが寝室で光ってウザいときの原因と対処法|「おやすみモード」と「睡眠モード」の正しい使い分け

  9. Apple製品の箱にある「UN3481」ラベルの正体。意味と理由をやさしく解説

  10. スマートウォッチ初心者の購入場所として「家電量販店」がオススメな理由