検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. PITAKAの4-in-1充電器「MagEZ Slider2 +Power Dongle」でデスク上が超スッキリ!【7/15までセール中!】

PITAKAの4-in-1充電器「MagEZ Slider2 +Power Dongle」でデスク上が超スッキリ!【7/15までセール中!】

NEWS

2023.07.09

iPhone、Apple Watch、AirPodsと、身の回りに便利なガジェットが増えたとき、悩みのタネとなるのが充電環境

一つ一つに充電ケーブルを伸ばしていると、デスク上は非常にゴチャゴチャしてしまいます。

そんな悩みを持っている人にオススメしたいのが、一台で複数のデバイスを充電できる2 in 1や3 in 1の充電スタンド。

今回は、なかでもガジェット好きに評判が高く、筆者もiPhone&Apple Watch関連の製品を愛用しているPITAKAの充電スタンドを紹介。

iPhoneを磁気充電する部分がモバイルバッテリーになって取り外せたり、台座が360度回転したりと、なかなか見ないアイデア製品で、使い勝手も抜群でした!

なおPITAKAは7月9日(日)~7月15日(土)にAmazon店舗と公式サイトでセールを実施中なので、今は買い時です!

レビューする製品がこちら!

PITAKA MagEZ Slider2 +Power Dongle

Amazonで詳細を見る

iPhone、AirPodsを充電しつつ、取り外せるモバイルバッテリーも一体となった「MagEZ Slider2」に、Apple Watch充電器「Power Dongle」をセットにした製品。

なおPITAKAは2013年設立のブランドで、カーボン繊維やアラミド繊維といったハイテク素材を使ったiPhoneケースやApple Watchアクセサリーで有名。

クールなデザインがガジェット好きのあいだで大評判のブランドです!

なお動画でのレビューもありますので、よろしければ合わせてご視聴を。

ここから使用レビュー

こちらが届いた製品のパッケージ。

上記が「MagEZ Slider2」です。PITAKAらしいクールなデザインですね。

Apple Watch充電器「Power Dongle」は下記になります。

組み合わせて使えるこの2製品が、今はセットで販売もされているというわけです。

なお「Power Dongle」については単体で動画レビューもありますので、詳細は下記をご覧ください。

そして「MagEZ Slider2」を開封した状態が下記になります。

・充電ステーション

・充電ケーブル(端子はType-CとType-A)

・充電ステーションにドッキング可能なモバイルバッテリー

・AirPodsを置く際にくっつける台座

・説明書など

が入っていました。

充電アダプタ―は同梱していないので、手持ちのType-A対応の20W以上の出力のある充電アダプタを使うといいでしょう。

注目は4000mAHの取り外し可能なモバイルバッテリー。

コンパクトなサイズで、iPhoneの充電1回弱程度なら行える容量があります。

外でガシガシ使うには少し物足りないサイズですが、家の中で充電しながらiPhoneを使うには十分なサイズ感です。

裏側にはPITAKAのiPhoneケース、Apple Watchケースなどと同じ、高品質な3Dアラミド繊維というハイテク素材が使われています。

組み立てた状態

組み立てたうえでApple Watch充電の「Power Dongle」も組み合わせるとこんな感じ。

モノトーンでまとまっていて、クールな雰囲気がカッコいいです!

ちなみに、本体重量はそこまでないので、何もない状態だとグラつきがありますが、本体裏側には再利用可能な粘着テープがついています。

こちらを剥がして設置すると、グラつきはなくなり非常に安定します(何回か付け外した程度では粘着力は落ちませんので安心を)。

実際に充電!

実際にiPhone、Apple Watchを充電してみた状態がこちら。

ケーブルも裏側に隠れて、充電環境が非常にスッキリしました。

ちなみにiPhoneの充電速度はType-Cケーブル直挿しや公式のMagSafe充電器には及びませんが、7.5Wという一定の出力があるので、仕事中のデスクでのんびり充電するには問題はないでしょう。

なお筆者はAirPodsは持っていないのですが、AirPodsも合わせて充電する場合は、裏側に磁力吸着のアタッチメントを付けたうえで、このように設置する形。

正面から見ると見えない状態になるので、すっきり感が非常に高いです。

台座が360度回転する!

そしてこの充電ステーション、360度の回転も可能です。

Type-Cのケーブルが台座の一番下に収まっていて、その上部分が回転するので、回転してケーブルが引っかかることもありません。

なお、こんなクルクル回す必要は特にないのですが(笑)、細かな角度調整には便利です。

ロックをかけて回らないようにすることも可能で、iPhoneを横向きに固定して動画を見たりもできます。

モバイルバッテリーをスムーズに引き抜ける!

そして充電中のiPhoneを上方向に引っ張って取ると、モバイルバッテリーがくっついた状態でスムーズに引き抜けます。

それだけ磁力の吸着力もバッチリ強いというわけです。

筆者はiPhoneでPITAKAのケースを長らく愛用しているので、このモバイルバッテリーとは見た目の相性も抜群。

うーんカッコいいです。

ちなみに吸着力の強さゆえ、充電中のiPhoneを手前(自分の身体)方向に引っ張っても簡単に取れないのですが、横にスライドする感じで外そうとすると、比較的簡単に外せます。

見た目も使い勝手もイイ充電ステーション

Amazonでのセールは7 月12日で終わりなので、狙っていた方はお早めにどうぞ!

Amazonで詳細を見る

そのほかPITAKAではApple WatchやiPhone関連のセール品が多数!

以下の記事でまとめています!

あわせて読みたい

圧巻の高級感! PITAKAのカーボン製Apple Watchバンド、Amazonでセールに!

そのほかAmazonプライムデーのセール製品の紹介記事はこちら!

     

関連記事


RANKING

  1. ヤマダデンキの「ヤマダウェブコム」でApple Watchが在庫一掃セール中! 9月30日まで

  2. 【2023年版】Apple Watch Series 9の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. まるでUltra純正のような美しさ! チタン製のApple Watchバンドが18,700円で新発売。アカシンより

  5. Apple Watchは41mmと45mmと49mmのどれがいい?【2023年最新版】女性は41mmが無難だが、男性の場合は?

  6. Apple Watch Series 9開封レビュー! 進化はちょっと微妙?

  7. 高級感のあるApple Watch保護ケースBEST20【2023年 最新版】

  8. 2万円台のApple Watch SEも!Apple公式の割引販売「整備済製品」、9月28日(木)11時45分の在庫状況

  9. watchOS 10でApple Watchが大大大進化! ポイント8選+α使用レポートまとめ

  10. Androidユーザー必読! WearOSスマートウォッチ16選【2023年最新版】Google、Galaxy、SKAGENまで

NEW CONTENTS

  1. エンポリオアルマーニのスマートウォッチが72%OFFの16,500円に! Amazonセールにて

  2. Androidユーザー必読! WearOSスマートウォッチ16選【2023年最新版】Google、Galaxy、SKAGENまで

  3. オシャレな女性向けApple Watchバンド30選!【2023年最新版】「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介

  4. Fitbitはカスタマーサポート体制も充実!使い方が分からなくなったとき、電話相談が即座に可能!

  5. Apple Watchのおすすめバンド、ケース、充電器13選【専門サイト選定】

  6. watchOS 10の新しいサイクリング機能の使用感をレポート!

  7. Xiaomi Smart Band 7がAmazonでセール中! 今なら4000円台!

  8. PITAKAの「風花雪月」Apple Watchバンド使用レビュー。超ハイテク素材と風流な美しさを両立!

  9. まるでUltra純正のような美しさ! チタン製のApple Watchバンドが18,700円で新発売。アカシンより

  10. Apple Watchは睡眠時の呼吸数が分かる!その数値の意味も解説

TAG

タグをさらに表示