「0年0月」の記事
-
NEWS
Apple Watchやスマートウォッチのダイエット活用法を解説! 注目すべきは「日常生活全体の消費エネルギー」
歩数を計測してくれるだけでなく、運動時の消費カロリーや1日全体の消費カロリーの概算値も計測してくれるスマートウォッチ。Apple Watchのような高性能な機種ほどそうした機能は優秀なため、ダイエットを目的に高
2021.06.13
-
NEWS
運動量やストレスでも数値が変化! スマートウォッチで「安静時心拍数」を計測すれば、心身の健康状態が見えてくる
かなり正確な心拍数の計測や「睡眠の質」の分析が可能なモデルが増加中のスマートウォッチ。ただし、そうしたデータをトレーニングや健康維持にどう活かさばいいのか……というと、「実はよく分からない」という人は多いのでは
2021.06.09
-
NEWS
Appleが市場シェア1/3を達成! Wear OSは大苦戦もSamsungと統合で巻き返し? スマートウォッチ世界市場の最新レポート
カウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチ社が、2021年第1四半期のスマートウォッチのグローバル出荷台数のシェア状況を発表(Global Smartwatch Model Trackerによる調査
2021.06.08
-
NEWS
スマートウォッチのキャッシュレス決済はコロナ対策にも役立つ!「新しい生活様式」で厚労省も電子決済を推奨
新型コロナウイルスの感染防止で、だれもが取り組めるのが「手洗い」や「手指の消毒」。ウイルスが人が罹患する際には、物品に付着したウイルスに手で触れてしまう→その手を介して鼻や口、目にウイルスが移る→そして体内へ…
2021.06.06
-
NEWS
東京ヤクルトスワローズが「Fitbit Day」を本日開催。スティックバルーンやフライヤーの配布(クーポン付き)も
東京ヤクルトスワローズでは、昨日の5日(土)に続いて、6日(日)埼玉西武戦にて「Fitbit Day」を開催。スティックバルーンを5,000個配布するほか、フライヤーの配布(クーポン付き)などを行います。詳細は
2021.06.06
-
-
NEWS
OPPO Watchが2万5800円→1万2900円の50%オフ! イヤホンやスマホも割引に! OPPOが楽天市場で6月11日までセールを開催
OPPO公式楽天市場が6月4日(金)20時~6月11日(金)1時59分までスーパーセールを開催。OPPO Watchが2万5800円→1万2900円の50%オフになるほか、ワイヤレスイヤホンも最大40%オフ。各
2021.06.05
-
NEWS
シルバー925の輝きと重厚感でApple Watchが「魅せる高級時計」に。魔娑斗も着用のApple Watchバンドが先行予約を開始
日常の運動量の計測からスマホの通知、キャッシュレス決済まで、さまざまな機能が搭載されたApple Watch。ガジェットとしてハイレベルなのは間違いないですが、その近未来的なデザインは高級感が今ひとつ。高級ブラ
2021.05.30
-
NEWS
「コロナ感染の有無」の判断材料になる?ならない? スマートウォッチで搭載機種が増加中のSpO2(酸素飽和度)測定機能とは
スマートウォッチの最新モデルに興味がある人なら、一度は聞いたことがあるであろうSpO2(酸素飽和度)という言葉。最近は数千円の格安モデルでも、その測定機能を搭載するものが出てきました。 「SpO2(酸素飽和度)
2021.05.29
-
NEWS
「Amazfit PowerBuds」試用レビュー。音楽を聞きつつ心拍数を測れる完全ワイヤレスイヤホン!
AppleのAirPodsを中心に、多種多彩な製品がリリースされている完全ワイヤレスイヤホン。数年前までは物珍しいアイテムでしたが、最近は町中で着用中の人を見かけるのもごく普通になってきました。 そんな完全ワイ
2021.05.28
-
NEWS
アラーム音とLEDで身体のリスクを事前に通知! 暑熱対策の新しいスタンダード「熱中対策ウォッチ カナリア」に注目
暑さ対策には気を使っているつもりでも、「気づいたときには重篤な状態になっている」というリスクがある熱中症。こまめな水分補給を意識したり、涼しい場所で休んだりすれば、そのリスクは下げられるので、その意識付けを徹底
2021.05.27
-
-
NEWS
一般ランナーに浸透するスマートウォッチやApple Watch。正確な心拍データを有効活用すれば、プロランナーに近い練習環境が手に入る!
スマートウォッチのデータを重視するランナーは非常に多い 2020年7月後半に、スマートウォッチ大手の1つであるGarminのインターネット・サービスが、数日間にわたって停止するという障害が発生しました。ユーザー
2021.05.25
-
NEWS
Apple Watchの超名作・睡眠アプリ「AutoSleep Watch」。睡眠の質や時間がひと目で分かる!
スマートウォッチの定番機能の一つが「睡眠追跡」。「昨日の夜は何時間くらい眠れたのか」「その睡眠の質は良かったのか・悪かったのか」などを自分で把握することは、健康維持に非常に役立ちます。 なお、スマートウォッチの
2021.05.23
-
NEWS
みんな憧れのAirPods Pro、メルカリで格安出品の未使用品には詐欺被害の声が多数!!
完全ワイヤレスイヤホンの最上位機種の一つであり、予算を度外視するなら誰もが「欲しい!」と言うであろうAppleのAirPods Pro。筆者も購入を考えている1人です。そこで「メルカリで安く買えないかな」と調べ
2021.05.22
-
NEWS
歩数をポイント化してメッセージやいいねを送れる! 歩けば歩くほど出会えるウォーキングマッチングアプリ『POPO-KATSU』が面白い!
多くのスマートウォッチのに搭載されている、毎日の歩数を計測する機能。1日8000歩、1万2000歩など、目標を決めて毎日ウォーキングに励んでいる人も多いでしょう。しかし、ストイックに目標達成を目指すだけでは、毎
2021.05.22
-
NEWS
つら〜い疲労がふっ飛ぶ!オフィスでできるすっきり1分エクササイズを動画で紹介!【かかと上げ編】
長時間座りっぱなしでいると、スマートウォッチから「スタンドの時間です」とアラートが……。そんなときは、1分でできる簡単エクササイズを行いましょう! オフィスでもできる簡単エクササイズの一つが「かかと上げ」。デス
2021.05.18