検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートウォッチの使い方、基礎知識
  3. Wear OSスマートウォッチで便利なビジネスアプリ3選

Wear OSスマートウォッチで便利なビジネスアプリ3選

Wear OS by Google 搭載のスマートウォッチは、様々なアプリを追加することで、使える機能の幅が広がるのが特徴。

そしてGoogleのOSなので、Google公式の使い勝手のいいアプリをスマートウォッチ上でも使えるのが大きな魅力で、そのなかにはビジネスシーンで役立つものも多いです。

そこで今回は、Wear OSスマートウォッチに入れると便利なビジネスアプリ4選をご紹介します。

Google Keep

シンプルながらメモアプリの決定版

Wear OS版Google Keepに出来ることは、メモをとる、リストを作ることだけ。シンプルな分、視認性や操作感含め、腕元での使い勝手は非常に良好だ。メモを取りたいときは、入力方法を選び入力するだけ。音声入力なら時計に喋りかければ自動で文字に変換しメモしてくれる。もちろん、ソフトウェアキーボードでも入力できるが、スマートウォッチならば音声入力が圧倒的に速い。Google製アプリのため、同アカウントで運用するデバイス間の同期の確かさも魅力。無料。

Google Playストアで詳細を見る

マップ

最強マップアプリのスマートウォッチ版

Wear OSアプリ紹介のトリもGoogle製だが、出張などで便利に使えるマップアプリと言えば純正マップしかない。Androidスマホとペアリングしていれば、スマホのGoogleマップと連動して動く。入力しやすいスマホ側で目的地を検索すると、スマートウォッチ側のマップアプリが自動的に起動し、ナビを引き継ぐ。もちろん音声案内もしてくれるし、ヘディングアップもかなり素早くて正確。モデルによってはプリイントールされていることが多い。無料。

Google Playストアで詳細を見る

Todoist

高性能で使い勝手が良いタスク管理アプリ!

Todoリストのようなタスク管理はいつでもさっと見れて、電車の中や歩いている時などにすぐにチェックしたいもの。そしてせっかくのリマインダーなので確実に通知が欲しい。Todoistはそんなニーズに応えてくれるタスク管理・リマインダーアプリ。タスクの入力は音声入力で最初のうちは戸惑うかもしれないが、慣れてくるとフリック入力より断然速い。小さな画面でも見やすい表示と、腕に振動で伝えてくれる通知でうっかり忘れが防げる。無料(アプリ内課金あり)。
Google Playストアで詳細を見る

 

【関連記事】

Wear OSスマートウォッチで便利な健康アプリ6選

WearOS 神アプリ「Google マップ」使用レポート

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  6. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  7. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  8. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  9. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  10. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  2. 【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

  3. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  4. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!

  5. 水分補給を“見える化”!象印のスマートコースター「mizlog」実機レビューと使い方まとめ

  6. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。

  7. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  8. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  9. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始

  10. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説