検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. FEATURE
  3. 「スマートウォッチライフ」ではライター、コラムの書き手を募集しています

「スマートウォッチライフ」ではライター、コラムの書き手を募集しています

FEATURE

2022.02.17

当サイト「スマートウォッチライフ」では業務拡大につき、新たな記事の書き手を募集しております。

ニュース記事のライターから、業界について独自の知見を持ったコラムの書き手まで、幅広く募集しておりますので、ご興味のある方はぜひご連絡ください。

募集内容は以下になります。

1.スマートウォッチやガジェット関連のニュース記事のライター

・こちらが提示したソースをもとに記事を書いていただける方
・スマートウォッチやウェアラブル製品、ガジェット業界に詳しく、独自ソースのニュースを書いていただける方

2.海外のスマートウォッチ情報やガジェット関連の記事のライター

・こちらが提示した英語のソースをもとに記事を書いていただける方
・スマートウォッチやウェアラブル製品、ガジェット業界に詳しく、外国語の情報をもとに独自ソースのニュースを書いていただける方

3.スマートウォッチやガジェットのレビュー記事のライター

・編集部が所有しているスマートウォッチ、ガジェットや、編集部が企業から貸与・提供を受けたスマートウォッチ、ガジェットのレビューを執筆いただける方

4.スマートウォッチや周辺業界に独自の知見を持ったコラムの書き手

・スマートウォッチ業界やウェアラブルデバイスの業界、スマートデバイスの業界など、この業界周辺に独自の知見を持っていて、その知見をもとにコラム記事を執筆していただける方。

業界関連企業にお勤めの方や、プロの書き手の方も歓迎いたします。

応募条件

・プロのライターの方や、ブログやnote等で長く執筆を続けている方など、ライティングの経験者は報酬の条件を優遇いたします。

・文章執筆の経験があまりない方でも、You TubeやSNSでスマートウォッチやガジェット関連の情報を発信している方は大歓迎です。

・文章の引用のルールなど、著作権についての知識をしっかり持っていることは必須の条件とします。

・文章執筆が完全未経験で、製品についての知見もお持ちでない方の応募は、申し訳ありませんが不可とさせていただきます。

報酬

経験により応相談
1記事あたりのギャランティの金額を決定後、こちらから記事を発注し、毎月請求書を発行いただく形になります(メール添付で構いません)。支払いは請求書発行から1ヶ月後の予定です。

応募時の連絡先

下記のアドレスにご連絡ください。担当者から2~3日程度でお返事いたします。

info@smartwatchlife.jp

メールで連絡いただく際は

・上記の①~③のいずれへの応募なのか
・過去に執筆した記事やSNS、You Tube等への投稿のサンプル(URLをお送りいただく形でも添付ファイルでも構いません)
・実際に執筆を考えている記事のアイデア

などをお送りいただけますと幸いです。

みなさまからのご応募、お待ちしております。

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  7. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  10. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

NEW CONTENTS

  1. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  2. 最新G-SHOCKスマートウォッチを試用レビュー! タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流

  3. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  4. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  5. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  6. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  7. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  8. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  9. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

  10. 無制限のバッテリーライフ Garmin最新技術を搭載したタフネスアウトドアGPSウォッチ『Instinct 2X』が新発売

TAG

タグをさらに表示