検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. FEATURE
  3. 【Twitterでプレゼントキャンペーン中】Fitbit AltaHRはこんなに魅力的なスマートウォッチ!

【Twitterでプレゼントキャンペーン中】Fitbit AltaHRはこんなに魅力的なスマートウォッチ!

FEATURE

2020.02.06

2020年2月6日(木)~2020年2月25日(火)まで『スマートウォッチライフ』公式Twitterで実施中の、プレゼントキャンペーン第一弾。景品のFitbit AltaHRは、スリムなデザインの中に、健康や仕事に役立つ様々な機能を搭載した高性能スマートウォッチです。この記事では、その特徴と魅力を紹介していきます!

プレゼント応募方法はこちら! 必要なのはアカウントのフォロー&リツイートのみです。
https://twitter.com/SmartWatchLife1/status/1225224493783605248

iPhoneともAndroidスマートフォンとも接続可能

Fitbit AltaHRはAndroidスマートフォンともiPhoneとも接続可能

Apple WatchはiPhoneを持っていることが前提のスマートウォッチですが、Fitbit AltaHRはAndroidスマートフォンともiPhoneとも接続可能。計測データを自動で同期して、クラウド上にアップロードしてくれます。

着信、テキストメッセージ、カレンダーの予定を通知

予定を通知

ディスプレイやバイブレーションでスマートフォンへの着信やSMS、カレンダー通知を表示してくれます。1 時間に250 歩の運動を促すリマインダーも搭載しており、健康維持につながる日常習慣を身につけられるのも嬉しいポイント。また文字盤はカスタマイズが可能。さまざまな種類のデータ表示やデザインの中から、好みの文字盤を選べます。

歩数、消費カロリー、距離を記録し、運動も自動検出

ワークアウト 自動検出

ランニングやクロストレーナー、エアロバイクなどのエクササイズを検出。手動で運動モードに切り替える手間は不要で、自動的に各種運動データを記録してくれます。歩数、消費カロリー、距離なども記録してくれるので、運動の目標達成や、ダイエットにも大いに役立つでしょう! また無料のfitbitアプリケーションを利用すれば、食事や水分摂取量の記録、体格指数(BMI)や体重記録なども並行して行えて、日常の運動・健康維持に活かせます。

健康維持にもダイエットにも役立つ心拍計を搭載

ダイエット
画像出典:Amazon

心拍計を搭載しているFitbit AltaHR。身につけるだけで継続的に心拍数・心拍数ゾーンを把握してくれます。トレーニング中の心拍数も記録してくれて、適切な運動強度の維持、ペース調節、過度なトレーニングの防止に役立てられます。また、日中と運動時の心拍数を測定することで、カロリーの総消費もより正確に測定してくれるんです!

自動睡眠記録と穏やかに起きられるアラーム

睡眠記録

腕につけて眠るだけで、睡眠時間と「浅い睡眠」「深い睡眠」「レム睡眠」の睡眠サイクルを自動的に記録。朝はサイレントアラームで穏やかに目覚められます。安眠に役立つ知識を伝えてくれる機能もあります。

バッテリーは7日間持続と長持ち!

バッテリー 充電
画像出典:Amazon

1 回の充電で7日間バッテリーが持続。電池の減りを気にせずに毎日使用できますし、眠っているときやトレーニング中に電池切れする心配もありません。

バンドは交換可。1000円以下の交換バンドも!

交換バンド
画像出典:Amazon

シーンに合わせてバンドの取り替えが可能です。家電量販店やAmazon等の通販サイトでも交換バンドは販売中で、中には1000円を切る製品も! 仕事中も付けられる落ち着いたカラーのもの、休日のファッションに合うもの、トレーニングウェアに合うものなどを購入しておいて、着せかえをするのも楽しいはずです!

健康・運動・ダイエット等の意識が高まるスマートウォッチ!

このように運動や睡眠のデータを自動で記録してくれて、スマートフォンの通知もしっかり伝えてくれるFitbit AltaHR。特に歩数や消費カロリー等の記録は、健康やダイエットへの意識を高める上で、大いに役立つはず。で「なかなか運動が続かない……」と思っていた人も、スマートウォッチで記録を始めれば、それがモチベーションになって続けられる可能性は大いにあります。毎日の計測データが「見える」ことでモチベーションUPに繋がり、身につけることから意識が変わるはずです! プレゼントキャンペーンで興味を持った方も、ぜひ購入を検討してみてください!

プレゼント応募方法はこちら! 必要なのはアカウントのフォロー&リツイートのみです。
https://twitter.com/SmartWatchLife1/status/1225224493783605248

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  6. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  7. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示